ブログ - 統一地方選 2019後半戦

平成も終わろうとしているのもあって,令和時代到来に向けて,議員の人たちも一生懸命だけれど,うちの近くだと辞職勧告決議を受けた人も知らんぷり?して立候補していました.
今週末の選挙に向けて,選挙戦真っ只中なのだけれど,選挙カーの近くを歩いていたら,スピーカーから録音音声で「8時になりましたので選挙演説を終了いたします」と録音音声が流れて来ました.
車には誰も乗ってない.自動なのか.スマホの時計を見ると丁度20時を示し終えたところでした.
今時,時間をちょっとでもオーバーするとツイッターで選挙違反だと投稿されたりするし,1秒たりとも無駄にしないためのツールかな.スピーカーに関していえば,平成21年から車外部突起規制と言うものがあったりして大変だな.
今回は,2月くらいから選挙戦に動いている人がいて,次のような感じ.
・有名人の息子 現在1期目 当選順位2番 ハゲ
・共産党の若手 現在2期目 当選順位11番 議員になる前から毎日演説
・辞職勧告の人 現在浪人中 当選回数3回.1回落選.前回は不出馬
・町内の人 現在1期目 当選順位8番 ハゲ
・NHKから国民を守るシールを配ってた人 政治家だと思って見てなかったので容姿不明
今回気になったのは,前回投票した美人さん.全く見かけない...以前は,選挙前になると,駅前に立っていたけれど,幸福実現党からの無所属からの,今回は自民党公認なので,余裕だしているのだろうなぁ.
当選順位1位だったイケメン東大が家業のため議員引退とあって,20議席を29人で争っている.ちゃんと選挙公報を読んで見たのだけれど,意外と地元出身だったりイカス経歴の人が少ないのね...
1000票獲得すれば当選するみたいだから「ポケストップ増設」を公約にして,どうにかなりそうな気もするなぁ.地元出身じゃないから,無理か.