ブログ - VirtualBoxで"kernel driver not installed (rc=-1908)"とでるんだけど
VirtualBoxで"kernel driver not installed (rc=-1908)"とでるんだけど
- ブロガー :
- ujpblog 2019/1/10 1:39
macOS X 10.13.6 High SierraのMacBook Proに,Virtual Boxをインストールしたのだけれど,仮想サーバを作って起動すると次のようなエラーダイアログが.

これはmacOSがセキュリティ強化した結果「システム整合性保護 System Integrity Protection (SIP)」の機能によってブロックされている模様.この状態になっていると,そもそも,VirtualBoxのインストールも失敗していることから,アンインストールした上でSIPをオフにする必要があるそう.
SIPをオフにするには,macOSをリカバリモードで起動した上でターミナルからcsrutil disableとしてオフにする必要がある.ちょっと面倒だなぁ.

これはmacOSがセキュリティ強化した結果「システム整合性保護 System Integrity Protection (SIP)」の機能によってブロックされている模様.この状態になっていると,そもそも,VirtualBoxのインストールも失敗していることから,アンインストールした上でSIPをオフにする必要があるそう.
SIPをオフにするには,macOSをリカバリモードで起動した上でターミナルからcsrutil disableとしてオフにする必要がある.ちょっと面倒だなぁ.