ブログ - チャーシュつけ麺 - 大勝軒 - 狛江
病院の帰りに丁度前を通り,気がつくとお昼なので,ちょっと混雑具合をみてみようとおもい,入ってみた.
この店は3回目ですが,過去2回は15時くらいの入店なので他に客はいない状態でした.
さて,この大勝軒も,池袋の有名な大勝軒とつながりのあるお店だそうですが,本店でも食べた事無いしそんな事は関係なく,いつもの様にチャーシューつけ麺を注文.

太麺なので時間がかかっていたのですが,今日は昼時だったのでお湯が沸いてた?のか意外と速く出て来た.
チャーシューは歯ごたえのあるタイプで,たくさん沈んでいます. 見た目より沢山沈んでいました.
味は,薄口...ですが,スープにしばらく付けておくと味が絡んでくるので,ソバやソーメンのように軽く付けて食べていてはいけないかんじ.
この店は3回目ですが,過去2回は15時くらいの入店なので他に客はいない状態でした.
さて,この大勝軒も,池袋の有名な大勝軒とつながりのあるお店だそうですが,本店でも食べた事無いしそんな事は関係なく,いつもの様にチャーシューつけ麺を注文.

太麺なので時間がかかっていたのですが,今日は昼時だったのでお湯が沸いてた?のか意外と速く出て来た.
チャーシューは歯ごたえのあるタイプで,たくさん沈んでいます. 見た目より沢山沈んでいました.
味は,薄口...ですが,スープにしばらく付けておくと味が絡んでくるので,ソバやソーメンのように軽く付けて食べていてはいけないかんじ.