ブログ - チャーシューメン 5枚 - ラーメン - 虎ノ門
虎ノ門3丁目交差点をアメリカ大使館のほうに入った所にある,元ラーメン二郎 虎ノ門店.

ここは自動販売機で買うタイプですが,メニューはチャーシューメンの枚数3,5,7枚という感じだったと思います.
勤め先が近くにあったので,混雑してない時にたまに入っていたのですが,今日は久々に来たというので,お昼時,4人分程ちょっと並んで入りました.
メニューの数は少ないけど,ニンニク,こってり等のトッピングが無料なんだけど,今回初めて「野菜」を頼んでみました.
すると,キャベツ?の刻んだものと,もやしが山の様にもられて出てきました.
はっきりいって,これだと量が多すぎる.最後は苦痛でした. やはりもう中年なので,野菜は無しにしないと.
このラーメン二郎は,2〜3年前にチェーン店から外れたようで「二郎」の文字を取り外してあるんだけど,汚れで元の文字が浮き上がってるんですよね...
味は濃いめですが,程よい塩辛さ.うちの嫁さんだと塩辛くて食べられないかもしれないが,たまーに食べたくなる味です.毎日は無理. 同僚達でも,好き嫌いの分かれるラーメンでした.

ここは自動販売機で買うタイプですが,メニューはチャーシューメンの枚数3,5,7枚という感じだったと思います.
勤め先が近くにあったので,混雑してない時にたまに入っていたのですが,今日は久々に来たというので,お昼時,4人分程ちょっと並んで入りました.
メニューの数は少ないけど,ニンニク,こってり等のトッピングが無料なんだけど,今回初めて「野菜」を頼んでみました.
すると,キャベツ?の刻んだものと,もやしが山の様にもられて出てきました.
はっきりいって,これだと量が多すぎる.最後は苦痛でした. やはりもう中年なので,野菜は無しにしないと.
このラーメン二郎は,2〜3年前にチェーン店から外れたようで「二郎」の文字を取り外してあるんだけど,汚れで元の文字が浮き上がってるんですよね...
味は濃いめですが,程よい塩辛さ.うちの嫁さんだと塩辛くて食べられないかもしれないが,たまーに食べたくなる味です.毎日は無理. 同僚達でも,好き嫌いの分かれるラーメンでした.