ブログ - iPhone 6 PlusのカバーをiDesign Stylish Case collection スーパースリムソフト TPUに変更
iPhone 6 PlusのカバーをiDesign Stylish Case collection スーパースリムソフト TPUに変更
- ブロガー :
- ujpblog 2018/9/25 0:52
iPhone 6 Plusを購入した直後に有楽町ビックカメラで購入したエレコムのケースが破れてきたので,新調しました.秋葉原の名もなき(というか知らないお店)で,190円.多分,これも発売当時は1900円程度したのだろうけれど,4年も経てば十分の一でもおかしくないでしょう.

4年使ったエレコムのケースは,TPU部分が変色してきたのだけれど,ハイブリッド構造のほとんどを占めるポリカボーネート部分は変色もなく問題ありませんでした.強度も問題なかったしね.
今回のケースは全体がTPUなのですが,これだけだと外れやすい感じなのでちょっと不安.安く買ったのでとりあえず使って見て,ダメなら捨てればよいのだけれど.また新しく古いのを探しに行く楽しみが増えたかな.
ここまででわかったことはTPUという素材はナイロンのように柔軟性があるが強い素材だけれど,紫外線で変色してしまう欠点がある.茶色のケースだと思えば,気にならない? ちゃんと高いお金を出して買うときには,TPUはよく考えないといけないな.

4年使ったエレコムのケースは,TPU部分が変色してきたのだけれど,ハイブリッド構造のほとんどを占めるポリカボーネート部分は変色もなく問題ありませんでした.強度も問題なかったしね.
今回のケースは全体がTPUなのですが,これだけだと外れやすい感じなのでちょっと不安.安く買ったのでとりあえず使って見て,ダメなら捨てればよいのだけれど.また新しく古いのを探しに行く楽しみが増えたかな.
ここまででわかったことはTPUという素材はナイロンのように柔軟性があるが強い素材だけれど,紫外線で変色してしまう欠点がある.茶色のケースだと思えば,気にならない? ちゃんと高いお金を出して買うときには,TPUはよく考えないといけないな.