ブログ - ツマグロヒョウモン
日中,いい感じの天気で農園を見ていると,またまた蝶々が飛んできました.

上から見ると,以前飛んできたヒメアカタテハに似ていますが,横から見ると明らかに違います.

調べると,ツマグロヒョウモンという種類です.
アフリカ〜オーストラリア〜日本に分布し,基本的には熱帯・温帯域に分布するとの事ですが,関東で見られる様になったのは1990年代以降なのだそうです. 温暖化が原因で北上しているという事でしょうかね?

上から見ると,以前飛んできたヒメアカタテハに似ていますが,横から見ると明らかに違います.

調べると,ツマグロヒョウモンという種類です.
アフリカ〜オーストラリア〜日本に分布し,基本的には熱帯・温帯域に分布するとの事ですが,関東で見られる様になったのは1990年代以降なのだそうです. 温暖化が原因で北上しているという事でしょうかね?