ブログ - hanbrakeとMakeMKVをインストール
何をしようとしているかは,察してくださいとしか.
handbrakeは数年ぶりにインストールすることになるのだけれど,思った通りに動作するのかどうかは不明.
まずは,HomeBrewの設定が完了していることが前提.現在のバージョンを確認.
インストールする.
問題なくインストール.次に,mp4より高画質ファイルを収録できるmkvファイルを作成するツールのmakemkvをインストール.これも最初に情報確認.
インストール.
そして,おまじない.
一旦終了.
追記2023/02/03
今日時点でmac mini 2014のMonereyでこれで動いた.
backupをする際には,Decrypt video filesをオンにすること.(これ重要)

オンにしなくてもバックアップしてファイルが作成されるけれど,再生できないファイルになります.
追記2025/03/05
OSをMonterey 12.7.6にバージョンアップした事と,バーベイタムの50枚パックのBD-REを新たに使い始めたくらいしかcjひがいはないのだけど,急に焼いたデータが壊れるようになった. 3つのレコーダで初期化やらUSBリーダも入れ替えたりしたけど,結局レコーダ側で「保護」にするとデータが壊れなくなった.
リッピングしていると何かデータが壊される感じがあって,レコーダーによっては「メディアが壊れているので再生しかできません」などと警告が出るのだけど,何かのバージョンアップでもっと壊れるようになったのだろう.レコーダ側のエアーアップデート的な事かもしれない.
毎回,書き込んだ後に「保護」をして使用済になったら「保護解除」してフォーマットするという手順が2つ増えたけど,まぁ仕方ない.
handbrakeは数年ぶりにインストールすることになるのだけれど,思った通りに動作するのかどうかは不明.
まずは,HomeBrewの設定が完了していることが前提.現在のバージョンを確認.
MBP2017:~ ujpadmin$ brew cask info handbrake🆑
handbrake: 1.1.1🈁
https://handbrake.fr/
Not installed
From: https://github.com/Homebrew/homebrew-cask/blob/master/Casks/handbrake.rb
==> Name
HandBrake
==> Artifacts
HandBrake.app (App)
MBP2017:~ ujpadmin$
MBP2017:~ ujpadmin$ brew cask install handbrake🆑
Updating Homebrew...
==> Downloading https://homebrew.bintray.com/bottles-portable-ruby/portable-ruby-2.3.7.leopard_64.bottle.tar.gz
######################################################################## 100.0%
==> Pouring portable-ruby-2.3.7.leopard_64.bottle.tar.gz
==> Satisfying dependencies
==> Downloading https://download.handbrake.fr/handbrake/releases/1.1.1/HandBrake-1.1.1.dmg
######################################################################## 100.0%
==> Verifying checksum for Cask handbrake
==> Installing Cask handbrake
==> Moving App 'HandBrake.app' to '/Applications/HandBrake.app'.
🍺 handbrake was successfully installed!🈁
MBP2017:~ ujpadmin$
MBP2017:~ ujpadmin$ brew cask info makemkv🆑
makemkv: 1.12.2🈁
https://www.makemkv.com/
Not installed
From: https://github.com/Homebrew/homebrew-cask/blob/master/Casks/makemkv.rb
==> Name
MakeMKV
==> Artifacts
MakeMKV.app (App)
MBP2017:~ ujpadmin$
MBP2017:~ ujpadmin$ brew cask install makemkv🆑
Updating Homebrew...
==> Auto-updated Homebrew!
Updated 2 taps (homebrew/core, homebrew/cask).
==> Updated Formulae
arangodb clblast dartsim hadolint quicktype
binutils darksky-weather gnu-prolog pulseaudio terragrunt
==> Satisfying dependencies
==> Downloading https://www.makemkv.com/download/makemkv_v1.12.2_osx.dmg
######################################################################## 100.0%
==> Verifying checksum for Cask makemkv
==> Installing Cask makemkv
==> Moving App 'MakeMKV.app' to '/Applications/MakeMKV.app'.🈁
🍺 makemkv was successfully installed!
MBP2017:~ ujpadmin$
MBP2017:~ ujpadmin$ cd ~🆑
MBP2017:~ ujpadmin$ mkdir ~/lib🆑
MBP2017:~ ujpadmin$ ln -s /Applications/MakeMKV.app/Contents/lib/libmmbd.dylib ~/lib/libaacs.dylib🆑
MBP2017:~ ujpadmin$ ln -s /Applications/MakeMKV.app/Contents/lib/libmmbd.dylib ~/lib/libbdplus.dylib🆑
MBP2017:~ ujpadmin$
MBP2017:~ ujpadmin$ ls -la ~/lib/libaacs.dylib🆑
lrwxr-xr-x 1 ujpadmin staff 52 7 16 00:19 /Users/ujpadmin/lib/libaacs.dylib ->
/Applications/MakeMKV.app/Contents/lib/libmmbd.dylib
MBP2017:~ ujpadmin$ ls -la ~/lib/libbdplus.dylib
lrwxr-xr-x 1 ujpadmin staff 52 7 16 00:19 /Users/ujpadmin/lib/libbdplus.dylib ->
/Applications/MakeMKV.app/Contents/lib/libmmbd.dylib
MBP2017:~ ujpadmin$
追記2023/02/03
今日時点でmac mini 2014のMonereyでこれで動いた.
brew install makemkv
brew install libaacs
cd ~
mkdir ~/lib
ln -s /usr/local/Cellar/libaacs/0.11.1/lib/libaacs.0.dylib ~/lib/libaacs.dylib
ln -s /usr/local/Cellar/libaacs/0.11.1/lib/libaacs.0.dylib ~/lib/libaacs.dylib
backupをする際には,Decrypt video filesをオンにすること.(これ重要)

オンにしなくてもバックアップしてファイルが作成されるけれど,再生できないファイルになります.
追記2025/03/05
OSをMonterey 12.7.6にバージョンアップした事と,バーベイタムの50枚パックのBD-REを新たに使い始めたくらいしかcjひがいはないのだけど,急に焼いたデータが壊れるようになった. 3つのレコーダで初期化やらUSBリーダも入れ替えたりしたけど,結局レコーダ側で「保護」にするとデータが壊れなくなった.
リッピングしていると何かデータが壊される感じがあって,レコーダーによっては「メディアが壊れているので再生しかできません」などと警告が出るのだけど,何かのバージョンアップでもっと壊れるようになったのだろう.レコーダ側のエアーアップデート的な事かもしれない.
毎回,書き込んだ後に「保護」をして使用済になったら「保護解除」してフォーマットするという手順が2つ増えたけど,まぁ仕方ない.