ブログ - mac down
今更ながらに,Markdownが気に入っていて.Markdown用で記述する時って,redmineやBacklog,JIRAみたいなチケット管理システムが多いのだけれど,多くはプレビュー機能があるのでwriteしながらpreviewボタンが手放せない感じ.
これを不便に思っていたのだけれど,macにはmacdownというエディタがあるのがわかったので入れてみた.
インストトールはbrew経由で.
ちょっとね,気になるのは作者が大陸のお方のお名前.やはり何か変なものが入って居るんじゃないかという気持ちはぬぐいきれないけれど,brewに入って居るのだから信用してみる.
では,インストール.
無事インストールできたのので起動する.
起動したらこんな感じ.

セパレートされていて,左側がエディタ,右側がプレビュー画面.これ,自分的には違和感があるので入れ替えてみる.

入れ替える時は,設定画面がからの変更です.メニューからいけそうな感じがするのだけれど.
これを不便に思っていたのだけれど,macにはmacdownというエディタがあるのがわかったので入れてみた.
インストトールはbrew経由で.
MBP2017:~ ujpadmin$ brew cask info macdown🆑
macdown: 0.7.1
https://macdown.uranusjr.com/
Not installed
From: https://github.com/Homebrew/homebrew-cask/blob/master/Casks/macdown.rb
==> Name
MacDown
==> Artifacts
MacDown.app (App)
/Applications/MacDown.app/Contents/SharedSupport/bin/macdown (Binary)
MBP2017:~ ujpadmin$
では,インストール.
MBP2017:~ ujpadmin$ brew cask install macdown🆑
==> Satisfying dependencies
==> Downloading https://github.com/MacDownApp/macdown/releases/download/v0.7.1/MacDown.app.zip
######################################################################## 100.0%
==> Verifying checksum for Cask macdown
==> Installing Cask macdown
==> Moving App 'MacDown.app' to '/Applications/MacDown.app'.
==> Linking Binary 'macdown' to '/usr/local/bin/macdown'.
🍺 macdown was successfully installed!
MBP2017:~ ujpadmin$
MBP2017:~ ujpadmin$ open /Applications/MacDown.app🆑
MBP2017:~ ujpadmin$

セパレートされていて,左側がエディタ,右側がプレビュー画面.これ,自分的には違和感があるので入れ替えてみる.

入れ替える時は,設定画面がからの変更です.メニューからいけそうな感じがするのだけれど.