ブログ - LAOS FESTIVAL 2018 ງານບຸນລາວປີ2018
先週のベトナムフェスに続き,代々木公園にてラオスフェス2018へ.ງານບຸນລາວປີって「今年の祭り」ってことらしい.Google 翻訳すごいね.
近年のタイフェス,先週のベトナムフェスよりも人出はちょうど良い感じ.先週とかケータイの電波入らないし.
ラオス人民民主共和国のことはよく知らないのでちょっと調べて見た.メコン川が貫通しているが内陸にある国でタイ,ミャンマー,ベトナム,カンボジア,中国と隣接している.これだけ聞いたらもうどういう料理があるかさっぱりわからないけれど,美味しそうにしか思えない!

3つセットで500円だったので,クアミー(ラオスの焼きそば),ラープガイ(鶏肉辛みハーブサラダ),ゲーンオムガイ(鶏煮込み)を購入.カミさんは,なぜかガパオを買ってきた.
クアミーは癖のないフォーの焼きそば,ラープガイはピリ辛でガパオ風なんだけれどミントが入っている.ゲーンオムガイは辛くない煮込みだったね.なんだかんだでタイ料理だ.そしてソフトシェルクラブの唐揚げ.脱皮したてのカニなので柔らかい.これもタイ料理屋で何回か食べたことがあるけれど,今回も普通に美味しかったです.
ラオスフェス,サンプラザ中野とかが出演予定だったけれど,ちょっと用事があったので夕方には離脱しました.
近年のタイフェス,先週のベトナムフェスよりも人出はちょうど良い感じ.先週とかケータイの電波入らないし.
ラオス人民民主共和国のことはよく知らないのでちょっと調べて見た.メコン川が貫通しているが内陸にある国でタイ,ミャンマー,ベトナム,カンボジア,中国と隣接している.これだけ聞いたらもうどういう料理があるかさっぱりわからないけれど,美味しそうにしか思えない!

3つセットで500円だったので,クアミー(ラオスの焼きそば),ラープガイ(鶏肉辛みハーブサラダ),ゲーンオムガイ(鶏煮込み)を購入.カミさんは,なぜかガパオを買ってきた.
クアミーは癖のないフォーの焼きそば,ラープガイはピリ辛でガパオ風なんだけれどミントが入っている.ゲーンオムガイは辛くない煮込みだったね.なんだかんだでタイ料理だ.そしてソフトシェルクラブの唐揚げ.脱皮したてのカニなので柔らかい.これもタイ料理屋で何回か食べたことがあるけれど,今回も普通に美味しかったです.
ラオスフェス,サンプラザ中野とかが出演予定だったけれど,ちょっと用事があったので夕方には離脱しました.