ブログ - メトロホームウェイ47号
日比谷公園でビール飲んでいたら,カミさんがそわそわ.メトロを走る小田急ロマンスカーに乗れるかも!というので空席予約.ネットで予約.45分前以前だと座席指定もある程度できるらしい.
取れたのはメトロホームウェイ 47号.21時20分大手町発で本厚木まで行くやつです.

千代田線日比谷駅から霞ヶ関に移動し,少し待って初のメトロホームウェイに乗車.乗った車両は,なんと4月に熱海旅行に行った時に乗ったメトロはこね91号と同じ車両の60555でした.つまり同じ編成ってことだな.小田急60000形のMSEはそんなに編成数が多いわけじゃないので重複もするだろうなぁ.気にするかしないかだけの話で.
霞ヶ関をでて表参道(乗車のみ),代々木上原(停車のみ)と成城学園前までの,とても短い旅でした.22分しか乗ってないのに1060円.3分短縮...前回乗った時は,成城学園前から小田原だったので,全部乗ってみたいね.
取れたのはメトロホームウェイ 47号.21時20分大手町発で本厚木まで行くやつです.

千代田線日比谷駅から霞ヶ関に移動し,少し待って初のメトロホームウェイに乗車.乗った車両は,なんと4月に熱海旅行に行った時に乗ったメトロはこね91号と同じ車両の60555でした.つまり同じ編成ってことだな.小田急60000形のMSEはそんなに編成数が多いわけじゃないので重複もするだろうなぁ.気にするかしないかだけの話で.
霞ヶ関をでて表参道(乗車のみ),代々木上原(停車のみ)と成城学園前までの,とても短い旅でした.22分しか乗ってないのに1060円.3分短縮...前回乗った時は,成城学園前から小田原だったので,全部乗ってみたいね.