ブログ - pdfでdiffをとるdiff-pdf その2
diff-pdfをインストールできたので,使ってみる.
サンプルで用意したドキュメントはこれ.

変更したドキュメントはこれ.

このPDFファイルで変更された場所を特定する為に,diffを取得.
使い方はこの通り.
差分のPDFを作成.
できたファイルを確認するとこのような感じ.

拡大してみるとこんな感じ.

削除された部分が水色,追加された部分が赤色で差分が出てました.
サンプルで用意したドキュメントはこれ.

変更したドキュメントはこれ.

このPDFファイルで変更された場所を特定する為に,diffを取得.
使い方はこの通り.
MBP2017:Documents ujpadmin$ diff-pdf -v🆑
Usage: diff-pdf [-h] [-v] [--output-diff <str>] [--view] file1.pdf file2.pdf
-h, --help show this help message
-v, --verbose be verbose
--output-diff=<str> output differences to given PDF file
--view view the differences in a window
The required parameter 'file1.pdf' was not specified.
MBP2017:Documents ujpadmin$
MBP2017:Documents ujpadmin$ diff-pdf doc1.pdf doc2.pdf --output-diff=diff.pdf🆑
MBP2017:Documents ujpadmin$

拡大してみるとこんな感じ.

削除された部分が水色,追加された部分が赤色で差分が出てました.