ブログ - ポケモンセンタートウキョーDX
東京駅の八重洲口を出て左の奥の方に日本橋高島屋があるのだけれど,ランチ時間に伝説レイドのレックウザがでていたので,向かってみた.

これまでこんな所にジムはなかったのになぁと思いながら,GPSの入る部分はちょうど高島屋の裏側で,トラックヤードの人たちが普段とは違うスマホを見て画面を叩いている大量のサラリーマンが集まっていることを不思議そうに見ていた.
そんな中で一応取れた.低個体だったけれど.それで帰りに高島屋の入り口に張り出してある案内に目が止まる.

そして偶然にも今日はカミさんが(何年かぶりに)日本橋高島屋で買い物をしていて,紙袋を持っていたのだけれど,そこにポケモンが描かれていた.調べると昨日,20年ぶりにポケモンセンターがオープンしたのだそうだ.先週までだったら,サカキのニドキングが出てたんだろうけどなぁ.

これまでこんな所にジムはなかったのになぁと思いながら,GPSの入る部分はちょうど高島屋の裏側で,トラックヤードの人たちが普段とは違うスマホを見て画面を叩いている大量のサラリーマンが集まっていることを不思議そうに見ていた.
そんな中で一応取れた.低個体だったけれど.それで帰りに高島屋の入り口に張り出してある案内に目が止まる.

そして偶然にも今日はカミさんが(何年かぶりに)日本橋高島屋で買い物をしていて,紙袋を持っていたのだけれど,そこにポケモンが描かれていた.調べると昨日,20年ぶりにポケモンセンターがオープンしたのだそうだ.先週までだったら,サカキのニドキングが出てたんだろうけどなぁ.