UJP - 伝説のポケモン登場 フリーザー その3

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 伝説のポケモン登場 フリーザー その3

伝説のポケモン登場 フリーザー その3

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2017/7/24 23:47
 今日は久しぶりにバイクで都内へ.毎日通った246から三宅坂,六本木通りと,そこからの延長線で国道1号線にでて有楽町のビックカメラの前を通って始めて八重洲まで.
 そして帰るまえに近くのレイド戦を確認したら帝国劇場前で昨日から出現のフリーザーがでているというので,ちょっと寄って見た.


 すると,まぁ,平日の16時だというのに30人くらい人がいたので今日のチケットを使ってバトル開始.


 こちらの手元は,昨日学んだ通りにラプラス軍団+最後にハピナス.バトル開始すると,すでに伝説のポケモンのルギアを使って戦っている人がいた..


 そして気がつけば,誰もいなくなってしまった.最後の壁であるハピナスが踏ん張ってくれて,このレイド戦は,またもや私だけ生き残ったようです.

 そしてゲットチャンスは12個のボールをもらえたけれど,何度もGreat!がでるも最終的に逃げられてしまった.全く取れない感じではなかったのだけれど,結果的には失敗.フリーザーは逃げやすいらしいけれど.

 今回わかったのは,たくさんの人数が参加するフリーザーのレイド戦に対しては,体力(HP)の値が多いものを並べていて,適度に逃げていると生き残りやすい.生き残った際に最後にトドメをさせるハピナスを配置するというのは正しい配置かな.
 HPの高くて強いのはラプラス,カビゴン,シャワーズ,ハピナスという所かな.

トラックバック


広告スペース
Google