ブログ - iPhone 7 PlusでSuicaを使う WalletにAMEXを登録する
iPhoneで使ってないけれどインプリなので消せないアプリをグループにしていたのですが,その中にWalletがありました.(iOS10の今は不要なアプリの表示は消せる)

今回初めてこれを起動してみました.

クレジットカードを追加します.

わざわざAMEXのカード面が表示されている所でスクリーンショットをとりました.

QUICPAYに対応なのか.SUICAやPASMOとかの交通系ICカード,Edyもプリペイドだけれど,JCB等が運営しているQUICPAYはポスト名.後払い.日本ではJCBが使えるところのほとんどはAMEXが使えるという関連性がある.
それでここまでは問題なく進んだのだけれど,本人確認コードのeメール送信がうまくできない.

何度もメール送信していたら,電話しろってでてきたので,フリーダイアルだし電話したら,調査して折り返すと連絡があった.今日はここでタイムアップ.

今回初めてこれを起動してみました.

クレジットカードを追加します.

わざわざAMEXのカード面が表示されている所でスクリーンショットをとりました.

QUICPAYに対応なのか.SUICAやPASMOとかの交通系ICカード,Edyもプリペイドだけれど,JCB等が運営しているQUICPAYはポスト名.後払い.日本ではJCBが使えるところのほとんどはAMEXが使えるという関連性がある.
それでここまでは問題なく進んだのだけれど,本人確認コードのeメール送信がうまくできない.

何度もメール送信していたら,電話しろってでてきたので,フリーダイアルだし電話したら,調査して折り返すと連絡があった.今日はここでタイムアップ.