ブログ - カシオペア紀行 その8 噴火湾を望みながらモーニング
カシオペアは,五稜郭を出てしばらく進むと,函館本線の内浦湾沿いを走ります.

うちうら湾と行ったり噴火湾と行ったりするのですが,1796年(寛政8年)に英国の調査スループプロビデンス号のブロートン海尉が駒ケ岳や有珠山などがあることからVolcano Bayと言ったことが始まりなのだそうです.
森のイカめし,長万部のカニめしなどが有名.登別温泉も.

カシオペア紀行のモーニングは予約制となっていて,今回はツアーで予約済みだったので並ぶことはありませんでした.和定食は選べなくなってますね.あの謎のピクルスがおいしかったんだけど.
モーニングのメニューも以前と変わらず.

札幌も近くなった頃,ラウンジカーに行くと他の乗客もちらほら.2週間くらい前は大雪だとニュースに流れていたけれど,いまは西日本の方が大寒波で大変なことになっています.

うちうら湾と行ったり噴火湾と行ったりするのですが,1796年(寛政8年)に英国の調査スループプロビデンス号のブロートン海尉が駒ケ岳や有珠山などがあることからVolcano Bayと言ったことが始まりなのだそうです.
森のイカめし,長万部のカニめしなどが有名.登別温泉も.

カシオペア紀行のモーニングは予約制となっていて,今回はツアーで予約済みだったので並ぶことはありませんでした.和定食は選べなくなってますね.あの謎のピクルスがおいしかったんだけど.
モーニングのメニューも以前と変わらず.

札幌も近くなった頃,ラウンジカーに行くと他の乗客もちらほら.2週間くらい前は大雪だとニュースに流れていたけれど,いまは西日本の方が大寒波で大変なことになっています.