ブログ - LCH-PT320U その2
このハードディスクを買ったのは2010年1月10日なのでまる7年.購入して以来ずっと稼働し続けてきたわけなので優秀な成績を収めたのだけれど,エラーが検出できなかった.
ふと,MRTGで稼働を見て居たら,Time Machineが稼働してないなと思って見て見たらこんな感じで失敗.

ドライブはマウントされて居てファイルも見えるのだけれど,Finderでファイルを見ようとするとエラーになる.アンマウント/マウントすると正しく動作しているように見えるけれど,マウントする際にへんな音が聞こえる.
壊れたらすっかり繋がらなくなれば良いのだけれど,こういうソフトな?感じで故障しちゃうと,マウントやファイル読み書きでエラー検出は難しいなぁ.
ディスクユーティリティでFirst Aidを使って検証したらエラーを検出したので,これをコマンドラインから定期的にやれば良いのだろう.
ふと,MRTGで稼働を見て居たら,Time Machineが稼働してないなと思って見て見たらこんな感じで失敗.

ドライブはマウントされて居てファイルも見えるのだけれど,Finderでファイルを見ようとするとエラーになる.アンマウント/マウントすると正しく動作しているように見えるけれど,マウントする際にへんな音が聞こえる.
壊れたらすっかり繋がらなくなれば良いのだけれど,こういうソフトな?感じで故障しちゃうと,マウントやファイル読み書きでエラー検出は難しいなぁ.
ディスクユーティリティでFirst Aidを使って検証したらエラーを検出したので,これをコマンドラインから定期的にやれば良いのだろう.