ブログ - バリラックス - プーケットビール
新宿野村ビルの地下にあるレストランに行きました.
バリラックス ザ ガーデン 新宿
http://pefa.jp/bali-s/
この店は先日行って気に入ったBEER SIGNALの隣にあるお店で,その外観がすばらしいので是非行ってみたいと思ったお店です.
外観も内装も,バリ島をイメージしていて,テレビとかでみたリゾート地がそのまま再現されています.
運良く?テラス側の席に通されて,エマニエル夫人みたいな椅子に座って,いい雰囲気を楽しめたのですが,料理はコースを頼んだのですが,残念ながら印象に残りませんでした. タイ料理の様な新しい味覚の発見があるかとおもったのですが,最後のナシゴレン(インドネシア風のチャーハン)も,ごく普通のチャーハンだった感じで.

今回は面白いビールを2つ飲みました.その1つは,なぜかプーケット.
バリとはライバル?の,タイのリゾート島を冠したビールです. 味は癖も無く飲みやすいものでした.

次に飲んだのはバリハイという,名前からしてバリです. これも癖も無く飲みやすい. 基本t系に,アジアの南国は「癖も無く飲みやすい」以上に表現のしようがないな. ま,値段も安いしガブガブ行けるという感じです.
バリラックス ザ ガーデン 新宿
http://pefa.jp/bali-s/
この店は先日行って気に入ったBEER SIGNALの隣にあるお店で,その外観がすばらしいので是非行ってみたいと思ったお店です.
外観も内装も,バリ島をイメージしていて,テレビとかでみたリゾート地がそのまま再現されています.
運良く?テラス側の席に通されて,エマニエル夫人みたいな椅子に座って,いい雰囲気を楽しめたのですが,料理はコースを頼んだのですが,残念ながら印象に残りませんでした. タイ料理の様な新しい味覚の発見があるかとおもったのですが,最後のナシゴレン(インドネシア風のチャーハン)も,ごく普通のチャーハンだった感じで.

今回は面白いビールを2つ飲みました.その1つは,なぜかプーケット.

バリとはライバル?の,タイのリゾート島を冠したビールです. 味は癖も無く飲みやすいものでした.

次に飲んだのはバリハイという,名前からしてバリです. これも癖も無く飲みやすい. 基本t系に,アジアの南国は「癖も無く飲みやすい」以上に表現のしようがないな. ま,値段も安いしガブガブ行けるという感じです.