ブログ - ポケモンGO ピカチュウゲット!
好ましくない事があった今日だけれど,家に帰った途端に,うかそうちに入れていた2.0kmたまごからピカチュウが生まれました.

それぞれのポケモンの詳細情報を見る画面でポケモンに触ると雄たけびと決めポーズを見る事ができるのだけれど,ピカチュウはちゃんとセリフをいうんだねぇ.
今日までに見つけたポケモンは81,見つけた数は82になりまして,見つけて捕まえてないのはマタドガスらしい.
それでビジネス的に見てみると,スマホゲームは1ターンが短い時間で行なえる様に設計をしているものが多いです.3〜5分程度.それは首都圏でよくある「電車の待ち時間」を有効に使うためのもの.
残念ながら,ポケモンGO配信直後から各鉄道事業者が申し入れをして駅でポケストップはもとよりポケモンが発生する事を抑止しているようです.実際,東京駅と新宿駅を歩き回っていても,何も出てきません.

このスクリーンショットは新宿駅から代々木駅方面に向いたところ.そういう場合は,手にスマホを持ってパワーセーブモードにして手を振りながらしっかり歩いて,たまごをふかさせるかいらないポケモンを博士に送るのを繰り返すだけかな.

それぞれのポケモンの詳細情報を見る画面でポケモンに触ると雄たけびと決めポーズを見る事ができるのだけれど,ピカチュウはちゃんとセリフをいうんだねぇ.
今日までに見つけたポケモンは81,見つけた数は82になりまして,見つけて捕まえてないのはマタドガスらしい.
それでビジネス的に見てみると,スマホゲームは1ターンが短い時間で行なえる様に設計をしているものが多いです.3〜5分程度.それは首都圏でよくある「電車の待ち時間」を有効に使うためのもの.
残念ながら,ポケモンGO配信直後から各鉄道事業者が申し入れをして駅でポケストップはもとよりポケモンが発生する事を抑止しているようです.実際,東京駅と新宿駅を歩き回っていても,何も出てきません.

このスクリーンショットは新宿駅から代々木駅方面に向いたところ.そういう場合は,手にスマホを持ってパワーセーブモードにして手を振りながらしっかり歩いて,たまごをふかさせるかいらないポケモンを博士に送るのを繰り返すだけかな.