ブログ - 寝台特急カシオペア ディナー フランス料理とツアーの旅のしおり
びゅうツアーではフランス料理を選択.2月もフランス料理にしたのだけれど.

チケットは,カラーコピーで作ったようなものを当日渡されて,それを持っていく感じです.切り口を見てもハサミで切っただろうって感じが...ディナー券は金権と同じ扱いなので,渡してしまい手元に戻りません.


手作り手書きのカシオペア案内も良いですね.

食事をとる3号車ダイニングカーは,2階席になるので,通路が1階というか階段を下りた位置にあります.

今回は予約状況からして相席は無いと案内されましたが,いつもの入り口一番手前の2人席に座れました.

オードブルは「海の幸とグリーンアスパラムースのサラダ仕立て」.酸味のあるドレッシングで,底に北海道を象徴する星の形にカットした人参が隠されています.

魚料理は「真鯛のポワレ2種のソース」.皮もパリパリして美味しいです.

パンはおかわりできます.少なくともここ半年くらいの最近は,少し温めてあります.寒い季節だからかな.

肉料理は「牛フィレ肉のソテー ボルトソース」.

スペシャルガトーの盛り合わせは,チーズケーキでした.

チケットは,カラーコピーで作ったようなものを当日渡されて,それを持っていく感じです.切り口を見てもハサミで切っただろうって感じが...ディナー券は金権と同じ扱いなので,渡してしまい手元に戻りません.


手作り手書きのカシオペア案内も良いですね.

食事をとる3号車ダイニングカーは,2階席になるので,通路が1階というか階段を下りた位置にあります.

今回は予約状況からして相席は無いと案内されましたが,いつもの入り口一番手前の2人席に座れました.

オードブルは「海の幸とグリーンアスパラムースのサラダ仕立て」.酸味のあるドレッシングで,底に北海道を象徴する星の形にカットした人参が隠されています.

魚料理は「真鯛のポワレ2種のソース」.皮もパリパリして美味しいです.

パンはおかわりできます.少なくともここ半年くらいの最近は,少し温めてあります.寒い季節だからかな.

肉料理は「牛フィレ肉のソテー ボルトソース」.

スペシャルガトーの盛り合わせは,チーズケーキでした.