ブログ - トワイライトエクスプレスのランチタイム
食堂車でランチが食べられるのはトワイライトエクスプレスだけでした.それも大阪発の下りだけ.札幌発の上りは出発時間が少し遅いのでティータイムのみです.1回しか乗れなかった上りは,下りトワイライトの遅れのためティータイムがカットされたので楽しめませんでした.
昔は新幹線でも食堂車があったのは知っているけれど,当時は自由席に乗っていたので席を空けると取られちゃうかもしれないから席を動かなかったなぁ.行っとけばよかった.

ビーフカレー1080円とビーフシチュー1440円.ビーフカレーはレトルトで,ビーフカレーは缶詰でお土産がありました.

2回目に入った時は,待望のハンバーグステーキ1420円に海老マカロニグラタン980円,プレヤデスサラダ620円.1回目に食べた時に美味しかったプレヤデスサラダも再度注文.
もうこのハンバーグは食べられないのかーと思うと寂しさがあるね.
それで,唯一食べられなかったのは,オムライス.オムライスソースは車内のお土産でも買えたし,今でも売られていますね.ご飯はソースの半分を使って作ります.
昔は新幹線でも食堂車があったのは知っているけれど,当時は自由席に乗っていたので席を空けると取られちゃうかもしれないから席を動かなかったなぁ.行っとけばよかった.

ビーフカレー1080円とビーフシチュー1440円.ビーフカレーはレトルトで,ビーフカレーは缶詰でお土産がありました.

2回目に入った時は,待望のハンバーグステーキ1420円に海老マカロニグラタン980円,プレヤデスサラダ620円.1回目に食べた時に美味しかったプレヤデスサラダも再度注文.
もうこのハンバーグは食べられないのかーと思うと寂しさがあるね.
それで,唯一食べられなかったのは,オムライス.オムライスソースは車内のお土産でも買えたし,今でも売られていますね.ご飯はソースの半分を使って作ります.