ブログ - 竹鶴17年 竹鶴21年 - 余市蒸留所 WHISKY CLUB
余市蒸留所の中になるウイスキーミュージアム内にある有料のバー.ニッカ会館の2Fで無料試飲ができるのが有名ですが,この美術館内のWHISKY CLUBは数が豊富で,何より値段が安い.ジャックダニエルなど100円からありますよ.
それで今回選んだのは,普通のバーだと1杯3000円くらいになる竹鶴17年と竹鶴21年.

ハーフショットの15ccとはいえ,それぞれ400円と500円です税込でチャージなし!(笑) 記念に写真撮っていたら何も言わずにマスターが瓶を並べて撮りやすいようにしてくれました.
16時頃だったんだけど革ジャンの若い欧米人の団体がワイワイやってきたけれど速攻で飲んで出て行きました.つまみとかないし水割りもロックもなくストレート+チェイサーだけなので自分の飲み方に一致するのでとてもよかった.
写真ではわからないけれど贅沢な飲み比べ.
それで今回選んだのは,普通のバーだと1杯3000円くらいになる竹鶴17年と竹鶴21年.

ハーフショットの15ccとはいえ,それぞれ400円と500円です税込でチャージなし!(笑) 記念に写真撮っていたら何も言わずにマスターが瓶を並べて撮りやすいようにしてくれました.
16時頃だったんだけど革ジャンの若い欧米人の団体がワイワイやってきたけれど速攻で飲んで出て行きました.つまみとかないし水割りもロックもなくストレート+チェイサーだけなので自分の飲み方に一致するのでとてもよかった.

写真ではわからないけれど贅沢な飲み比べ.