ブログ - No.23 小田原城
熱海帰りでロマンスカー待ち時間までの間,小田原城を散策.駅から歩いて10分程度なので丁度良い.
丁度良かったのだけれど,現在,耐震改修工事中.歴史をひも解くと,過去回,大地震で倒壊した事があるそうなので,このあたりは大きな地震がくる場所だって事だな.
足場が組まれていて外観すら確認できない姿になっているので,諦めて象のウメ子の遺構を探してみた.昭和35年建築の現在の天守閣より古い昭和25年来日という事だったけれど,2009年にに亡くなってしまった.象舎が残っているかな?と思ってさがしてみたけれど完全に撤去されているようだ.昔は動物園が併設されていたけれど,その中でも今は猿山しか残ってない.
まぁ,お城に動物園があるというのもナンセンスかもしれないけれど,雑多な感じが良かったが.

過去の写真を引っ張り出してみた.

この写真は2003年7月20日.自分だけの思い出でいうと,箱根の宮之下にある対星館(現在は休館中)に宿泊する前に立ち寄ったようだ.

象のウメ子の後ろ姿.せっかくなら正面から撮っておけばよかったかなぁ.自分の写真作品は,いつも改善点が多い.
Wikiによるとこのウメコ,観客に水や糞を投げつけるイタズラすることがあって,それをした後かけって逃げるらしい.かわいいね.
丁度良かったのだけれど,現在,耐震改修工事中.歴史をひも解くと,過去回,大地震で倒壊した事があるそうなので,このあたりは大きな地震がくる場所だって事だな.
足場が組まれていて外観すら確認できない姿になっているので,諦めて象のウメ子の遺構を探してみた.昭和35年建築の現在の天守閣より古い昭和25年来日という事だったけれど,2009年にに亡くなってしまった.象舎が残っているかな?と思ってさがしてみたけれど完全に撤去されているようだ.昔は動物園が併設されていたけれど,その中でも今は猿山しか残ってない.
まぁ,お城に動物園があるというのもナンセンスかもしれないけれど,雑多な感じが良かったが.

過去の写真を引っ張り出してみた.

この写真は2003年7月20日.自分だけの思い出でいうと,箱根の宮之下にある対星館(現在は休館中)に宿泊する前に立ち寄ったようだ.

象のウメ子の後ろ姿.せっかくなら正面から撮っておけばよかったかなぁ.自分の写真作品は,いつも改善点が多い.
Wikiによるとこのウメコ,観客に水や糞を投げつけるイタズラすることがあって,それをした後かけって逃げるらしい.かわいいね.