UJP - バッチファイルで日付と時分秒をYYYYMMDDとHHMMSSで環境変数に入れる

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - バッチファイルで日付と時分秒をYYYYMMDDとHHMMSSで環境変数に入れる

バッチファイルで日付と時分秒をYYYYMMDDとHHMMSSで環境変数に入れる

カテゴリ : 
ハウツー
ブロガー : 
ujpblog 2015/4/21 18:26
 タイトルのままです.Windowsのバッチプログラム.

@echo off
set YYYYMMDD=%date:~-10,4%%date:~-5,2%%date:~-2,2%
set time2=%time: =0%
set HHMMSS=%time2:~0,2%%time2:~3,2%%time2:~6,2%

echo %YYYYMMDD%
echo %HHMMSS%

 30年くらい前に,YYYYMMDDを返すだけのCプログラムをmakeした事があるんだがな.~を使って文字列を抽出できるようになっていたとは・・・

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する

広告スペース
Google