ブログ - 野村のバーチャル株式投資倶楽部 参戦
こんな時代なので,不労所得の勘を取り戻すべく,3〜4年ぶりに野村のバーチャル株式投資倶楽部に登録してみてます.
ここ2〜3週間は何もしてないので,持ち金はゲームスタート時の100万円のまま.

以前ゲームをしていた頃は,一時全体ランキングで200番台くらいまで行った様なこともありましたが,それを支えた株の会社は,当時一株最高25万円が,今日は1,542円.もっというと社名変更してて調べにくいったら.
一攫千金を狙うにはベンチャー(スタートアップ)企業が一番ですが,だいたいこのような結果になってますな. ベンチャーの株はその企業を応援する意味合いもありますが,実際はマネーゲームで使われる事がばかりです. そもそも,働いている人間が「これで一発あててやろう」くらいの意気込みだから,業績も長続きしないし.
かといって自動車や鉄等は大きなリータンが望めない・・・といわれているけど,年単位でみていると3〜4倍に上がっている実績があるので,いま半年で1/4くらいになっている事を踏まえると数年後にまた元に価格に戻っている事もあり得る・・・のだが,ゲームは何年も続かない.
という事で,不労所得じゃなくてまじめに働くのが一番!だけど,仕事が無いし・・・みたいな.
ここ2〜3週間は何もしてないので,持ち金はゲームスタート時の100万円のまま.

以前ゲームをしていた頃は,一時全体ランキングで200番台くらいまで行った様なこともありましたが,それを支えた株の会社は,当時一株最高25万円が,今日は1,542円.もっというと社名変更してて調べにくいったら.
一攫千金を狙うにはベンチャー(スタートアップ)企業が一番ですが,だいたいこのような結果になってますな. ベンチャーの株はその企業を応援する意味合いもありますが,実際はマネーゲームで使われる事がばかりです. そもそも,働いている人間が「これで一発あててやろう」くらいの意気込みだから,業績も長続きしないし.
かといって自動車や鉄等は大きなリータンが望めない・・・といわれているけど,年単位でみていると3〜4倍に上がっている実績があるので,いま半年で1/4くらいになっている事を踏まえると数年後にまた元に価格に戻っている事もあり得る・・・のだが,ゲームは何年も続かない.
という事で,不労所得じゃなくてまじめに働くのが一番!だけど,仕事が無いし・・・みたいな.