ブログ - カシオペア,N700A,トワイライトエクスプレスのGPSログをつなげてみた
タイトルの通り.単純連結.

んー,繋げる順番が悪かったから,札幌から上野が飛んでいる感じになってる・・・

んー,繋げる順番が悪かったから,札幌から上野が飛んでいる感じになってる・・・
ちょっと拡大してみた.まずは大阪京都から琵琶湖のある滋賀県.滋賀県もある琵琶湖.

新幹線は新大阪着になるけれど,大阪駅発のトワイライトエクスプレスは新大阪駅も停車・通過するので,GPSログではちゃんと重なっています.次は東京付近.

カシオペアは上野発なんだけれど,GPSログでは王子駅付近から残っている.電源入れ忘れたか?そして東海道新幹線は東京駅から富士山経由で進んでいる.
GPSログをつなげた軌跡なんて,その区間を通った本人しか面白みがないのだけれど,この平面に対して各シーン,たとえば日本海側は荒れていたなとか,琵琶湖が見えたなぁとか.
人生をかけて?「なりゆきで47都道府県全部で1泊してみたい」という昔からの野望は,ここ半年強の寝台列車の旅でかなり達成できた気もするけれど,今現在,これまでの人生で,たぶん佐賀県は通過したことないと思う.

新幹線は新大阪着になるけれど,大阪駅発のトワイライトエクスプレスは新大阪駅も停車・通過するので,GPSログではちゃんと重なっています.次は東京付近.

カシオペアは上野発なんだけれど,GPSログでは王子駅付近から残っている.電源入れ忘れたか?そして東海道新幹線は東京駅から富士山経由で進んでいる.
GPSログをつなげた軌跡なんて,その区間を通った本人しか面白みがないのだけれど,この平面に対して各シーン,たとえば日本海側は荒れていたなとか,琵琶湖が見えたなぁとか.
人生をかけて?「なりゆきで47都道府県全部で1泊してみたい」という昔からの野望は,ここ半年強の寝台列車の旅でかなり達成できた気もするけれど,今現在,これまでの人生で,たぶん佐賀県は通過したことないと思う.