ブログ - メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト
何年か前に買っていた宇宙戦艦ヤマトのプラモデル.急に作りたくなったので作業に取りかかる.

昔は100円だったけど,この買った時は160円.今は消費税も上がったのだが183円くらいらしい.

パーツはこれだけ.組立図は箱の裏.

とりあえずくみ上げてみた.サイドにあるパルスレーザー砲はマッチ棒の頭より小さいので取り付けが大変だった.当然,この時代なのでセメダインは必須.

色を塗ってみた.数年ぶりに塗料を取り出したのでシンナーが揮発してドロドロになっていたので赤色はべっとりになってしまった.ボディにはいているラインとかの繊細な部分が塗りつぶれてしまって...失敗だ.

そうは言っても写真は細かい所まで写せてないのでこれだけみたらよくできている感じは,ある.かな?

全行程で3時間程度.冬だから感想しているからペンキも早く乾く.さて,カミさんに怒られない場所に飾らないとね...そこが重要.

昔は100円だったけど,この買った時は160円.今は消費税も上がったのだが183円くらいらしい.

パーツはこれだけ.組立図は箱の裏.
とりあえずくみ上げてみた.サイドにあるパルスレーザー砲はマッチ棒の頭より小さいので取り付けが大変だった.当然,この時代なのでセメダインは必須.
色を塗ってみた.数年ぶりに塗料を取り出したのでシンナーが揮発してドロドロになっていたので赤色はべっとりになってしまった.ボディにはいているラインとかの繊細な部分が塗りつぶれてしまって...失敗だ.
そうは言っても写真は細かい所まで写せてないのでこれだけみたらよくできている感じは,ある.かな?
全行程で3時間程度.冬だから感想しているからペンキも早く乾く.さて,カミさんに怒られない場所に飾らないとね...そこが重要.