ブログ - モバイラーズチェック
年末にカミさんが掃除してたらでてきたモバイラーズチェック.ドコモのケータイ料金の支払に使えるプリペイドカードで,プリペイドケータイとか贈答用景品とかで使われている時期があった.

そういえばモバイラーズチェックも廃止されるという話題を聞いた事があったので調べてみたら,こんな感じだった.
・2012年8月8日に廃止発表
・2013年3月31日に登録終了
・2015年3月31日に利用終了

モバイラーズチェックは,このカードの裏面にある銀色の部分をコインで削ってでてきた番号を専用のダイアルに電話して入力されるとチャージされる仕組み.この登録が発表から半年ちょっとで終了していて,その後2年間使えるという事なんだけど,半年とか2年って短い.
念のために電話してみたけど「使われていません」って事になっていた.
で,よくよく観ると小さい文字で「カード有効期限2009年3月31日」と書かれているという...ほぼ金券でこんな有効期限がある何て...
ちなみにハイウェイカードを調べてみたら,サービスは10年前に終わっているけど払い戻しは今年の3月末までOKのようです.
そういえばモバイラーズチェックも廃止されるという話題を聞いた事があったので調べてみたら,こんな感じだった.
・2012年8月8日に廃止発表
・2013年3月31日に登録終了
・2015年3月31日に利用終了
モバイラーズチェックは,このカードの裏面にある銀色の部分をコインで削ってでてきた番号を専用のダイアルに電話して入力されるとチャージされる仕組み.この登録が発表から半年ちょっとで終了していて,その後2年間使えるという事なんだけど,半年とか2年って短い.
念のために電話してみたけど「使われていません」って事になっていた.
で,よくよく観ると小さい文字で「カード有効期限2009年3月31日」と書かれているという...ほぼ金券でこんな有効期限がある何て...
ちなみにハイウェイカードを調べてみたら,サービスは10年前に終わっているけど払い戻しは今年の3月末までOKのようです.