ブログ - 函館観光 その2 No.2 五稜郭
日本100名城で,ナンバー2が五稜郭.北から数えているからナンバー2なんだけれど,これまで見た中で一番の絶景だった.

五稜郭タワーに昇ると,五稜郭全体が見渡せるんだけれど,カメラをワイドサイズにしても全体が収まらない!

築城して150年.江戸時代13代将軍の徳川家定,つまり篤姫の旦那が作らせたもので西洋式の設計だそうだが,石垣はしっかりと日本風.箱館開港に向けての防衛目的で作ったそうだ.

日本の城というと天守閣があるかどうかだが,そういうものは無い.中央付近に代官所がある.兵器が大砲時代に突入しているので標的になりやすい天守閣は不用と言う事になったそうだ.


ごっしー?
五稜郭タワーに昇ると,五稜郭全体が見渡せるんだけれど,カメラをワイドサイズにしても全体が収まらない!
築城して150年.江戸時代13代将軍の徳川家定,つまり篤姫の旦那が作らせたもので西洋式の設計だそうだが,石垣はしっかりと日本風.箱館開港に向けての防衛目的で作ったそうだ.
日本の城というと天守閣があるかどうかだが,そういうものは無い.中央付近に代官所がある.兵器が大砲時代に突入しているので標的になりやすい天守閣は不用と言う事になったそうだ.
ごっしー?