ブログ - Nexus 5で機内モード(フライトモード)を簡単に呼び出す
しばらく絶対使わないなと思う時に,バッテリ消耗を削減する為に機内モードにします.以前使っていたIDEOSではウィジットを追加し,Galaxy Noteでは電源官理系がひとまとまりになったウィジットが付属していて便利だったのだけれど,ウィジットは付属してなくて,さらにGoogle Playで探してみると機内モード(フライトモード)アプリでAndroid 4.4に対応したものは無く,さらに無理矢理?インストールしても動作しません.
何もしなければ,Nexus 5は3アクション必要です.
1)通知パネルを引き出す.
2)通知パネルの右上にあるボタンを押す.
3)機内モードボタンを押す

と,思っていたら通知パネルを二本指で引き出せば一発で呼び出せる事が判明.これはAndoroid 4.2から追加された機能Quick Settingsなのだそうです.

1)通知パネルを2本指で引き出す.
2)機内モードボタンを押す
1アクション減った!
これで機内モードだけじゃなくWiFiやBluetooth,GPSのON/OFFやディスプレイの明度設定も呼び出せるので便利!だけど両手が必要になるじゃないかー!
何もしなければ,Nexus 5は3アクション必要です.
1)通知パネルを引き出す.
2)通知パネルの右上にあるボタンを押す.
3)機内モードボタンを押す

と,思っていたら通知パネルを二本指で引き出せば一発で呼び出せる事が判明.これはAndoroid 4.2から追加された機能Quick Settingsなのだそうです.

1)通知パネルを2本指で引き出す.
2)機内モードボタンを押す
1アクション減った!
これで機内モードだけじゃなくWiFiやBluetooth,GPSのON/OFFやディスプレイの明度設定も呼び出せるので便利!だけど両手が必要になるじゃないかー!
