ブログ - Peacock Stand for Tablet タブレットスタンド
アプリケーションが,10インチのタブレットでも動作するか確認しなければならなくなった.何をどうしたらそうなるのか判らないけれど,発生する現象としてはOSのハングアップだ.バッテリ外せない機種なのだけれど電源ボタン長押しでOFFできない面倒な機械だ.
と,言う事を半日もやっていると800グラム程度?のタブレットの重さも腕に来る肩に来る. やってられないなーと言う事で平日の秋葉原に出撃.
そこで見つけたのがドスパラモバイルで売られていたPeacock Stand for Tablet.

750円.アップルの純正品のような最小限の情報を伝えるだけのシンプルでうるさくないデザイン. 中を取り出してみるとこんな感じだった.

写真的にはアルミ製のような感じだったんだけど.プラスチック製...この横にあるボタンを押すと確度調整できます.無段階だな.

iPadをバランスの悪い縦置きにしてみました.当然横置きでも安定します.

ちゃんと縦置きを考慮してホームボタンが押せる様になっています.設置面にゴム足が付いている事が確認できるけれど,これでスタンドが滑る事も無い構造になっています.
ネットで調べると2400円〜1280円で売られている様ですが 750円にしては良い買い物でした.
と,言う事を半日もやっていると800グラム程度?のタブレットの重さも腕に来る肩に来る. やってられないなーと言う事で平日の秋葉原に出撃.
そこで見つけたのがドスパラモバイルで売られていたPeacock Stand for Tablet.

750円.アップルの純正品のような最小限の情報を伝えるだけのシンプルでうるさくないデザイン. 中を取り出してみるとこんな感じだった.

写真的にはアルミ製のような感じだったんだけど.プラスチック製...この横にあるボタンを押すと確度調整できます.無段階だな.

iPadをバランスの悪い縦置きにしてみました.当然横置きでも安定します.

ちゃんと縦置きを考慮してホームボタンが押せる様になっています.設置面にゴム足が付いている事が確認できるけれど,これでスタンドが滑る事も無い構造になっています.
ネットで調べると2400円〜1280円で売られている様ですが 750円にしては良い買い物でした.