ブログ - iPod touchと辞書
すっかりスケジュール,ToDo管理,電卓等,PDAとして活躍しているiPod touchですが,辞書としても使ってみたいと考える様になりました.
普段,MacOS Xに標準添付の辞書(国語・和英・英和)を使っていますが,金融系のお客様の所に出入りしている為,PC持ち込みが難しいというか,手書きで仕事をしているので,手元に辞書が欲しいなと思っているのです.
そこでiTunes Storeで検索すると,広辞苑が見つかりました.

iTunes Storeでの辞書は「リファレンス」というカテゴリに入っているのですが,ちょっとこの価格だと高い・・・和英・英和も別で買うと1.5万円くらいの出費になる...
家の卓上には9800円で買ったキヤノンのIDF-21000という電子辞書(広辞苑とジーニアスの和英・英和)を置いているのですが,このコストパフォーマンスとシンプルさにかなわない感じがするんですよね.
かといって,このキヤノンの電子辞書「も」持って歩くのはなんだかスマートではないし...
普段,MacOS Xに標準添付の辞書(国語・和英・英和)を使っていますが,金融系のお客様の所に出入りしている為,PC持ち込みが難しいというか,手書きで仕事をしているので,手元に辞書が欲しいなと思っているのです.
そこでiTunes Storeで検索すると,広辞苑が見つかりました.

iTunes Storeでの辞書は「リファレンス」というカテゴリに入っているのですが,ちょっとこの価格だと高い・・・和英・英和も別で買うと1.5万円くらいの出費になる...
家の卓上には9800円で買ったキヤノンのIDF-21000という電子辞書(広辞苑とジーニアスの和英・英和)を置いているのですが,このコストパフォーマンスとシンプルさにかなわない感じがするんですよね.
かといって,このキヤノンの電子辞書「も」持って歩くのはなんだかスマートではないし...