ブログ - 刑事コロンボ 逆転の構図
久々に見たコロンボ.ピーター・フォークが亡くなってからは初めてかな.
犯人はカメラマン.時間を偽装して奥さんを写真に撮ったあと,銃で撃ち殺して身代金目的の誘拐のように見せ掛け,犯人に仕立て上げた出所したばかりの男に罪をかぶせるが,その男を銃撃戦の上,正当防衛で殺してしまうという偽装をする.
今回は犯人がカメラマン,そしてタイトルが「逆転の構図」で,ドラマの中にネガの表裏を間違えて「裏焼き」をして,偽装した犯行時間を示す時計が逆さに写っていて午後2時が午前10時に入れ代わって見える.
つまり,裏焼きで逆転しているから・・・と言う部分が謎解きなのかと思わせながら,犯人しか知り得ない「秘密の暴露」をしてしまう.
犯人が殺された元車の解体場に,いつものポンコツ車で到着するコロンボですが見張りの警察官から「解体屋はもう廃業した」なんていう冗談も織り交ぜながら進みます.ポンコツだけじゃなくて身なり格好で判断さえ,捜査中に訪れた教会ではシスターにお金のない人として間違われてしまいます. つまり,人を見掛け・先入観で判断して判断を誤っている例を別確度から表現しているわけですね.
犯人はカメラマン.時間を偽装して奥さんを写真に撮ったあと,銃で撃ち殺して身代金目的の誘拐のように見せ掛け,犯人に仕立て上げた出所したばかりの男に罪をかぶせるが,その男を銃撃戦の上,正当防衛で殺してしまうという偽装をする.
今回は犯人がカメラマン,そしてタイトルが「逆転の構図」で,ドラマの中にネガの表裏を間違えて「裏焼き」をして,偽装した犯行時間を示す時計が逆さに写っていて午後2時が午前10時に入れ代わって見える.
つまり,裏焼きで逆転しているから・・・と言う部分が謎解きなのかと思わせながら,犯人しか知り得ない「秘密の暴露」をしてしまう.
犯人が殺された元車の解体場に,いつものポンコツ車で到着するコロンボですが見張りの警察官から「解体屋はもう廃業した」なんていう冗談も織り交ぜながら進みます.ポンコツだけじゃなくて身なり格好で判断さえ,捜査中に訪れた教会ではシスターにお金のない人として間違われてしまいます. つまり,人を見掛け・先入観で判断して判断を誤っている例を別確度から表現しているわけですね.