ブログ - IDEOS その6 インストールしたソフト

Androidはマルチタスクですが...
1)タスクマネージャを呼び出すまでのメニュー遷移が大変
2)下手にプロセスを停止すると通信できない等の障害が出る時がある.
3)そうなったら,OS再起動しないと復帰できない.
いくつかあるのですが,今回選んだのはAdvanced Task Managerという無料のソフト.起動すると画面の左上にAndroidのアイコンと共に常駐してくれるので一発で呼び出せます.
その次に入れたのがGPS OnOffと,WiFi OnOffというソフト.その名の通りアイコンをタップするとぞれぞれの機能のOn/Offを切り替えられます.これによって省電力に保てますが,他のソフト等でOn/Offをすると,その状態を追随してくれないのが今一歩の所かな.
Androidに搭載のメーラが良くないのと,IMAP4対応メーラーで使い勝手が良さそうと言う事でK-9 Mailというメールソフトを選択.
標準メーラは,このIDEOSのような小型画面だと,使いづらい.
結局,,,iPhoneだと標準で入っているものを補うようなインストールしかしていない.これをどのように感じるかしだいで,逆にiPhoneは標準メーラ,ブラウザ,仮名漢字変換をを変更できないとう事もある.
カスタマイズしたいガジェット好きにはAndroid,そのままでもそれなりに使えるiPhoneという使い分けかな. そんなことを言うと「マックの方が簡単・・・って聞いたけど難しいじゃん」というような事になりかねない.歴史は繰り返すのかなー.