ブログ - てふてふ
農園のキャベツを食い荒らしたアオムシが,サナギになっていた件.
その後もキャベツは成長して,キャベツっぽい形に育って行きますが,次々とアオムシに食い荒らされ,悲惨な状態.

サナギは一番下にある固くて食べられていない葉っぱの後ろにあります. たまに確認していたのですが,今日,ひさびさに晴れたのでキャベツの葉っぱを裏返してみたら,そこにいました.

今日は午後から晴れてきたのでそれを見計らって羽化してきたのでしょうか? 飛びたてない所を見ると,まだ乾いてないのかな.
なんだか,たまに葉っぱを裏返して見ていたので成虫を見られるなんて,すこし感動しました. てっきり春に飛ぶんだと思ってたんだけどなー.

ふと家の壁をみると,もう一匹同じようなサイズのものがいたので近づいて撮ってみました.
この蝶々も逃げないので,きっと羽化したばかりなのかな?
逃げないのでスーパーマクロ撮影. 頭部分は,ハエににてるな・・・
その後もキャベツは成長して,キャベツっぽい形に育って行きますが,次々とアオムシに食い荒らされ,悲惨な状態.

サナギは一番下にある固くて食べられていない葉っぱの後ろにあります. たまに確認していたのですが,今日,ひさびさに晴れたのでキャベツの葉っぱを裏返してみたら,そこにいました.

今日は午後から晴れてきたのでそれを見計らって羽化してきたのでしょうか? 飛びたてない所を見ると,まだ乾いてないのかな.
なんだか,たまに葉っぱを裏返して見ていたので成虫を見られるなんて,すこし感動しました. てっきり春に飛ぶんだと思ってたんだけどなー.

ふと家の壁をみると,もう一匹同じようなサイズのものがいたので近づいて撮ってみました.
この蝶々も逃げないので,きっと羽化したばかりなのかな?

逃げないのでスーパーマクロ撮影. 頭部分は,ハエににてるな・・・