ブログ - 水槽のライトが故障 その2 LEDライトに変えました
アクアリウム水槽用のライトが故障して暫く経ちましたが,暫定代替えのデスク用ライトでもいいかな?と思っていたのですが,よくよく見ると水槽の中に緑色のコケが生えています.産毛の様な感じで大量に.これは,デスク用ライトだとベストの26度に比べ,27〜28度と温度が少し高いからかと思い,急いで買いに行きました.

やはり小さい水槽なので付けられるライトは限られるので,全く同じ物を買おうと思っていたら,LEDライトというものがありました.
発熱も消費電力も少なく,使用時間40000時間ということで連続で利用しても4.6年,1日のうち14時間くらい点灯させているので8年くらい切れないことになります.

やはり小さい水槽なので付けられるライトは限られるので,全く同じ物を買おうと思っていたら,LEDライトというものがありました.

発熱も消費電力も少なく,使用時間40000時間ということで連続で利用しても4.6年,1日のうち14時間くらい点灯させているので8年くらい切れないことになります.