ブログ - 麺ジャラスK
全日本プロセスからノアが分離した時に,選手として残った三人のうちの一人が川田利明.プロレス団体で三人だけ残ってあとは外人選手と対戦するのかな?なんてプロレス好きの嫁さんが熱く語っていたのが印象にあるのですが,それももう10年前か...
で,その後色々あって現在リハビリ中.そしてその間にひらいたのがラーメン屋さんの「麺ジャラスK」.デンジャラスKのニックネームから取ったようです.
で,頼んだのは店名になっている「麺ジャラスK」

これはピリ辛担々麺のカレー風味という感じ. 辛口好きには物足りないからさですが,発汗作用があるのでとても汗をかきました.
写真でも少し映っていますが,どんぶりの下の受け皿にレンゲが2つ.1つは穴空きのレンゲなので,どんぶりの中央に盛りつけられた具が沈んでいても,スープを飲み干さなくても食べられますので,これは優しい. スープ,ほぼ全部飲んだけど.
で,このお店,川田選手が料理を作っているので定休日の火曜日以外でも試合の人かはお休みの場合があるそうです. 次回は唐揚げも食べてみたいね.
で,その後色々あって現在リハビリ中.そしてその間にひらいたのがラーメン屋さんの「麺ジャラスK」.デンジャラスKのニックネームから取ったようです.
で,頼んだのは店名になっている「麺ジャラスK」

これはピリ辛担々麺のカレー風味という感じ. 辛口好きには物足りないからさですが,発汗作用があるのでとても汗をかきました.
写真でも少し映っていますが,どんぶりの下の受け皿にレンゲが2つ.1つは穴空きのレンゲなので,どんぶりの中央に盛りつけられた具が沈んでいても,スープを飲み干さなくても食べられますので,これは優しい. スープ,ほぼ全部飲んだけど.
で,このお店,川田選手が料理を作っているので定休日の火曜日以外でも試合の人かはお休みの場合があるそうです. 次回は唐揚げも食べてみたいね.