UJP - 【重要】配当金入金のご案内(SBI証券)No. というフィッシングメール

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 【重要】配当金入金のご案内(SBI証券)No. というフィッシングメール

【重要】配当金入金のご案内(SBI証券)No. というフィッシングメール

カテゴリ : 
セキュリティ » スパム・フィッシング
ブロガー : 
ujpblog 2025/10/23 16:53
 昨日今日は,このフィッシングメールが大量にきてる.

 これまでのフィッシングサイトは,ログイン画面で出鱈目なアカウントでログインを試みて,その先で口座番号をゲットする仕組みにしている事が多かったけど,最近は裏側で本物のサイトにアクセスしているっぽくて,ログイン失敗したらそれを摸造したエラーを返す模様.
 正常にログインできたら,SMSやメールで送られてきている二要素認証の認証コードを入れさせるのだろう. 巧妙になってきている.



引用:
【重要】配当金入金のご案内(SBI証券)

平素よりSBI証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。

お客様のSBI証券口座において、配当金の入金が確認されました。
詳細につきましては、以下の手順にてログインのうえ、
「お取引履歴」画面より内容をご確認ください。

────────────────────
■ ログイン(SBI証券)
セキュリティ保護のため、公式サイトからのログインを推奨いたします。
👉 https://www.sbisec.co.jp/mems/



📅 配当金の入金内容は、2025年10月24日までにご確認ください。

────────────────────
■ ご注意事項
・配当金の金額・支払日・対象銘柄等は「お取引履歴」にてご確認いただけます。
・入金の反映までにタイムラグが生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

────────────────────
発行:SBI証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会/一般社団法人 第二種金融商品取引業協会/
一般社団法人 金融先物取引業協会/一般社団法人 日本暗号資産取引業協会

※本メールは配信専用です。返信には対応いたしかねます。
今後ともSBI証券をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
 誘導先のURLにアクセスしてみた.

 Google Chomeだとすでに悪性判定されていた.無理やり進むと次のようになる.







引用:
ログインエラー

セキュリティ対策の一環として、当社にて電話番号認証を適用させていただいた場合、またはお客さまご自身で設定された場合は、ログイン前に認 証用電話番号へ発信してください。

または、ユーザーネーム、ログインパスワードに誤りがないかご確認ください。(WBLE015002)

電話番号認証サービス
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_phone_certification.html#anchor_2


引用:
電話番号認証とは

2025/5/31(土)に、電話番号認証サービスの提供を開始し、ログイン時の追加認証機能を拡充いたしました。
本サービスは、WEBサイト等でのログイン時にユーザーネームとパスワードの入力に加えて、当社にご登録の電話番号(携帯電話番号も含む)から当社指定の認証用電話番号に発信後(無料)、3分以内にログインいただくことで認証するサービスです。
ログイン時の「電話番号認証」が設定された状態の場合、登録電話番号より認証用電話番号へ発信しない限り、ログインすることができません。
 なるほど.騙された人が登録している電話から架電する事で認証されてしまうのか. スマホを使っているとFIFO認証を使っているから,そうでもない人を騙す手段なのか.

 情弱を老人として定義すると証券口座にお金を入れてそう.でもそういう人はネット証券のSBI証券を使っているのかどうか.

トラックバック


広告スペース
Google