UJP - ジョンソン&ジョンソンの株を売る JNJ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - ジョンソン&ジョンソンの株を売る JNJ

ジョンソン&ジョンソンの株を売る JNJ

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/10/12 23:00
 ちょうど2年前に買ったジョンソン&ジョンソンの株を売る事にしました.
 株価も上がっているのだけど,特定で買っているので,これをいづれNISA投資枠に移す為です.資金不足?入金力不足なので現時点で今年のNISA枠を使い切る予定がないのが動機.
 そして売った後,また頃合いを見て買い戻す予定. なぜなら,配当が良いから.


 急いでないので,強気の売り注文を入れて期間指定.


 2日営業日後に約定.

 1日のチャートを見ると,なかなか良い読みだったのでは?と思う.自画自賛.


 過去一週間を見ても,最安値からは9ドル違う.5株なので金額は大きくないけど.


 買ってから2年の動きはこれ.厳しい時代もあったけど,持株数が少ないことと,年4回の配当金が支えてくれた.
 配当金はこれ.


 35.84ドル・

 1株158.5ドルを5株買って,191ドルで全株売却.

(191-158.5)x5+35.84=198.34ドル.1ドル152円で計算すると30147.68円の利益.税金除く.

 パープレに計算してもらった.
引用:
Q:
158.5ドルで5株買った株を,2年後,191ドルで5株売りました.売買の間に35.84ドルの配当を受け取っています.配当利回り,投資効率は?

A:
配当利回りは約4.52%、年率換算での投資効率(年率リターン)は約11.82%、総利益(キャピタルゲイン+配当)は198.34ドルです。

配当利回り

配当利回り(取得金額あたり)は約4.52%です。これは購入金額(792.5ドル)に対して配当(35.84ドル)がどの程度の割合かを示します。

投資効率(年率リターン)

配当と売却益合計での年率換算リターンは約11.82%です。2年間運用した場合の年平均リターンを示しています。

利益合計

配当と値上がり益を合わせた総利益は198.34ドルとなります。
 なかなか良かったのでは?そりゃぁ140ドル台の頃に買えれば一番良かったのだけど,訴訟問題とかがあるとか無いとか自己資金の問題もあったし.

トラックバック


広告スペース
Google