UJP - 墓地の雑草対策思考試行施行 その11 勝利宣言?

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 墓地の雑草対策思考試行施行 その11 勝利宣言?

墓地の雑草対策思考試行施行 その11 勝利宣言?

カテゴリ : 
趣味 » 雑草対策
ブロガー : 
ujpblog 2025/8/3 23:00
 平板プレートを設置して防草砂利を隙間に詰めてみたけれど,防草砂利の薄い部分から草が生えていたので,ダイソーの除草剤を使ってみたり,防草砂利が薄い部分に追加して補強したりして1ヶ月.

 この状態.


 1つだけ草が生えていたけど,他は全く問題ない状態.

防草砂利が薄い部分から1つだけ,調べると「コニシキソウ」というものが出てました.

引用:
種子により繁殖し、生育期間は5~11月頃までになります。
発生のピークは夏になりますが、春から秋にかけても発生が続きます。春に発生した個体は生長が遅く、夏に発生した個体は生長速度が速く、20~30日程度で大型の株になることがあります。
 1ヶ月で大きくなってるくらいだから,繁殖力が強いのだけど,抜いたりする際に白い液が出てきて,それは毒なのでかぶれちゃうので注意なのだそう.知らずに抜いておいたけど.

トラックバック


広告スペース
Google