UJP - SBI証券のつみたてNISA口座 進捗20250417 トランプ関税 考察・・・なんてしない件

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - SBI証券のつみたてNISA口座 進捗20250417 トランプ関税 考察・・・なんてしない件

SBI証券のつみたてNISA口座 進捗20250417 トランプ関税 考察・・・なんてしない件

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/4/17 1:39
 トランプが関税に関して発言するごとに,関連したセクターの株が乱高下.
 90日延期を言い出してから,リバウンド,,,というよりも様子見で少しづつ戻している感じもあるけど,その途中でまたトランプ発言で影響を受けたりする.

 一喜一憂.

 はっきり言って疲れる.

 雰囲気で恐怖心がくすぐられ売られた暴落は,かなり戻るので,今買ったら安く買えるかも?でもまだ下がるかも? 考えているうちに買わないでそのうち上昇して悔しい!と思っていたら前より下げて終わったり...

 はっきり言って疲れる.

 そして,手元の資金(現金)もないので,買うのも売るのもやめた. 静観・傍観. そんなことをしていたら,こんなツイートが回ってきた.

引用:
世紀の相場師・リバモア先輩のアドバイス

・政治情勢や経済指標から株価の先行きを読み取ろうとしても無駄
・株価はしばしば常識や世界の出来事を裏切る形で上下する
・強気/弱気な経済ニュースは見た者にバイアスをもたらすので時に有害
・相場は相場に聞け。ニュースよりも株価の値動きに従うべき

 今年,2025年の正月にこういうブログを書いていたのだが.


 「19.2%アップで資産が305,003円増えました.」からの,現時点で,今年度分の「つみたて投資枠」を確認したら,33万円をつぎ込んだのだけど,この感じ.

 というか,今年分は全損!

 一番酷かった時はこのとおり.


 マイナス12万円.

 確かに恐ろしくなってNISAから撤退する人もいるのは,分かる気がする.

トラックバック


広告スペース
Google