UJP - 【緊急・重要】楽天証券による注意喚起あり というフィッシングメール

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 【緊急・重要】楽天証券による注意喚起あり というフィッシングメール

【緊急・重要】楽天証券による注意喚起あり というフィッシングメール

カテゴリ : 
セキュリティ » スパム・フィッシング
ブロガー : 
ujpblog 2025/4/6 20:08
 NHKでも報道されてたね.

証券会社口座 不正アクセス被害相次ぐ フィッシング詐欺に注意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250406/k10014771571000.html

引用:
ネット証券大手の楽天証券は、3月21日、利用者の口座に不正にアクセスされ、身に覚えの無い取り引きが行われる被害が相次いでいると公表しました。

保有していた金融商品を勝手に売却され、中国企業の株式を購入されたケースなどが確認されていて、楽天証券は、犯罪グループが株価操縦を行い、銘柄を高値で売却して利益を得るようなことを行っているとみられるとしています。

証券口座乗っ取り、楽天・野村など5社被害 相場操縦か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE313GJ0R30C25A3000000/

不正ログイン・不正出金を防止する当社の取り組みについて
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/security/measures/information.html

 わけわからん中国の銘柄の株を買われていたということだけど,先例のこのようなものになったりは,,,しないか.

ソニー生命168億円不正送金、50億円「利益」…被告「ビットコイン研究した結果」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221005-OYT1T50195/

引用:
 被告が保管していたビットコインは米当局が昨年12月に押収。米ドルに交換され、今年8月、エスエー社に返還された。返還時の額はビットコインの値上がりや円安・ドル高の影響で、被害額を約50億円上回る約221億円に上った。

 そんな中でも,先日のSBI証券を騙るフィッシングメールと同じようなテイストので楽天証券を騙るフィッシングメールが送られてきた.

 嘘かほんとか知らんが,三木谷さんの経歴をここまで羅列するあたりが,外国人っぽいね.(今更,楽天創業だけでよさそうじゃん?)


引用:
平素は、楽天証券をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
三木谷浩史がついに個人投資家向けに無料講座を公開
99.2%の的中率!特別な投資手法をあなたに提供
プロ投資家の30年以上の経験をあなたにも
「三木谷浩史のLINEを無料で追加して明日の優良株を受け取ろう」
いつでも気軽にご相談くださいね。

■ご利用確認はこちら

------------------------------------------------

三木谷 浩史-経歴
1988年4月
株式会社日本興業銀行(現 株式会社みずほ銀行)入行
1996年2月
株式会社クリムゾングループ(現 合同会社クリムゾングループ) 代表取締役社長(現 代表社員)(現任)
1997年2月
株式会社エム・ディー・エム(現 楽天グループ株式会社)設立 代表取締役社長
2001年2月
楽天株式会社(現 楽天グループ株式会社) 代表取締役会長兼社長(現任)
2004年3月
楽天株式会社(現 楽天グループ株式会社) 最高執行役員(現任)
2006年4月
株式会社クリムゾンフットボールクラブ(現 楽天ヴィッセル神戸株式会社) 代表取締役会長(現任)
2010年2月
一般社団法人eビジネス推進連合会(現 一般社団法人新経済連盟) 代表理事(現任)
2011年10月
公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団 理事長(現任)
2012年8月
株式会社楽天野球団 代表取締役会長兼オーナー(現任)
2017年7月
楽天アスピリアンジャパン株式会社(現 楽天メディカル株式会社) 代表取締役会長(現任)
2020年1月
楽天モバイル株式会社 代表取締役会長兼CEO
2020年2月
AST & Science, LLC Director(現任)
2022年3月
楽天カード株式会社 取締役会長(現任)
2022年3月
楽天モバイル株式会社 代表取締役会長(現任)
2022年4月
楽天シンフォニー株式会社 代表取締役会長
2022年4月
楽天銀行株式会社 取締役会長(現任)
2022年4月
Rakuten Medical, Inc. Vice Chairman of the Board and Co-CEO(現任)
2022年6月
楽天ペイメント株式会社 取締役会長(現任)
2022年7月
楽天インシュアランスホールディングス株式会社 取締役会長(現任)
2022年10月
楽天証券ホールディングス株式会社 取締役会長(現任)
2023年8月
楽天シンフォニー株式会社 取締役会長兼CEO(現任)
https://www.rakuten-sec-hd.co.jp/about/management/mikitani/
重点課題(マテリアリティ)
楽天証券ホールディングスグループは、「資産づくりをイノベーションする」というミッションを大切にし、これまで歩んできました。
このミッションのもと、「お客様」、「従業員」、「環境・社会」に向けて取り組むべき3つの「重点課題(マテリアリティ)」を特定しています。

▼「楽天の証券取引約款」等の一部改定について
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20240209-01.html

▼サイトご利用にあたってのご留意事項
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20160426-01.html
━━━━━━━━━━

 早速誘導先URLにアクセスしてみた.





SBI証券を騙るフィッシングメールの誘導先と同じすぎる.

トラックバック


広告スペース
Google