ブログ - くら寿司 信用できるか?
くら寿司が株主優待復活したのでナンピンを企んでみたのだけど,結局,自分の中での整理ができなくて動いてない.
株価は翌日はストップ高,その後もアップで2590円から3165円に22%上昇した.
前の記事を書いた後に調べてたら,創業社長が長男への相続対策だということがわかった.

株主優待を廃止して暴落.その数日後に社長の長男の副社長の株を,副社長が社長を務める株式会社トラストが買うということになり,暴落したところで買ったので税金が大幅に安くなり,その後,優待復活で元の株価に戻ろうとしている...
こういう事をして株主の資産を減らすような行為をする経営者を,信じて良いのか疑問になったので追加で買い付けを保留にしてる.
今回のことは多分合法なんだろうけど,大株主からすると20%ダウンしても長い目で見れば大した事ないのだろうけど,36万円が29万円になるのは大変なストレス.実際には2単元買ってるけど.
株価は翌日はストップ高,その後もアップで2590円から3165円に22%上昇した.
前の記事を書いた後に調べてたら,創業社長が長男への相続対策だということがわかった.

株主優待を廃止して暴落.その数日後に社長の長男の副社長の株を,副社長が社長を務める株式会社トラストが買うということになり,暴落したところで買ったので税金が大幅に安くなり,その後,優待復活で元の株価に戻ろうとしている...

こういう事をして株主の資産を減らすような行為をする経営者を,信じて良いのか疑問になったので追加で買い付けを保留にしてる.
今回のことは多分合法なんだろうけど,大株主からすると20%ダウンしても長い目で見れば大した事ないのだろうけど,36万円が29万円になるのは大変なストレス.実際には2単元買ってるけど.