ブログ - 【ヤマト運輸】お荷物の再配達手続きが必要です というフィッシングメール
postmasterとかサーバ管理者用のメアドにたくさんくるシリーズ.
再配達で費用が41円かかるので支払いのためにクレジットカードを登録させようとする模様.今回ビックリしたのは,クレジットカードの有効性をチェックしている模様.
日本語に違和感もないし,Google翻訳経由なのでセキュリティゲートウェイ対策され,住所入力も郵便番号で省略できるし,クレジットカードもチェックされているので,比較的高度な技術.
メールサーバが中国だけどね.

引用:



再配達で費用が41円かかるので支払いのためにクレジットカードを登録させようとする模様.今回ビックリしたのは,クレジットカードの有効性をチェックしている模様.
日本語に違和感もないし,Google翻訳経由なのでセキュリティゲートウェイ対策され,住所入力も郵便番号で省略できるし,クレジットカードもチェックされているので,比較的高度な技術.
メールサーバが中国だけどね.

引用:
postmaster 様
ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
お届けに参りましたが、お届けできず持ち帰りました。
お荷物情報
2月12日(水) 20時10分
発送 ご不在
荷物状況 : 保管中
サービス名 : 宅急便
品 名 : ご依頼商品
\\ このお荷物は置き配指定が可能です //
再配達を依頼する
お知らせ
荷物のお届け遅延について
最新のお荷物の集配および直営店の営業状況は、こちらをご確認ください。


