UJP - amazon.co.jp:パスワード回復 というフィッシングメール 通報してみた

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - amazon.co.jp:パスワード回復 というフィッシングメール 通報してみた

amazon.co.jp:パスワード回復 というフィッシングメール 通報してみた

カテゴリ : 
セキュリティ » スパム・フィッシング
ブロガー : 
ujpblog 2025/2/12 13:26
 パスワードリセットで確認コードを記載しているのは珍しいので撮っておいたのだけど放置していて,受信後10日経ってもフィッシングサイトにアクセスできたからMicrosoftとGoogleに通報してみた.



引用:
誰かがお客様のアカウントサービスのパスワードをリセットしようとしています。
日時: 2025/1/30 Japan Standard Time
デバイス: Google Chrome macOS (デスクトップ)
付近: Tokyo, Japan

これがお客様でしたら、確認コードは次のとおりです:

658078

リクエストしていない場合: 否認するにはこちらをクリックしてください。
誰とも共有しないでください。
このEメールがAmazonから送信されていることを確認するにはどうすればよいですか?
このEメールのリンクは「https://www.amazon.co.jp」で始まります。以下のリンクをいつでもブラウザに貼り付けて表示できます。

https://www.amazon.co.jp/a/c/r/R8Rn1XxxXXXXXXXXXXX
 誘導先のサイトにアクセスすると次の通り.

 出鱈目なメアドとパスワードでログイン成功.


 クレジットカードを入力させるタイプ.


 WebPluseではフィッシングサイトとして評価済み.

 Microsoft EdgeとGoogle Chromeでアクセスしたら警告が出なかったので,通報.




 何時間くらいで赤い画面になるのだろう.

追記2025/02/13 01:49am
 Google ChromeもMicrosoft Edgeもアクセス可能.

追記2025/02/22 17:51pm
 Google ChromeもMicrosoft Edgeもアクセス可能.

追記2025/02/27 03:01am
 Google ChromeもMicrosoft Edgeもアクセス可能.

トラックバック


広告スペース
Google