UJP - 遠隔見守りの現状 オカン,電話連絡取れなくなる 半年ぶり2回目

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 遠隔見守りの現状 オカン,電話連絡取れなくなる 半年ぶり2回目

遠隔見守りの現状 オカン,電話連絡取れなくなる 半年ぶり2回目

カテゴリ : 
人生 » 監視/防犯/みまもり/遠隔
ブロガー : 
ujpblog 2024/10/21 2:07
 前回,オカンに電話がかからなくなった問題で終わっていたけど,全ての理由が明確化されたのでメモ.

 ケータイで電話ができないが,見守りカメラを見ているとスマホは首からかけている.ヘルパーさんやデイサービスに行く都度,充電されているか確認してもらっているので電池切れではない.

 難しいのは携帯電話以外でオカンは連絡がつきづらい.

  • 固定電話は太陽光や買取りのセールス電話ばかりなのでかかってきても出ない
  • そもそも夜に固定電話にかけてもテレビの音が大きいから気づかない
  • 見守りカメラのブザーを鳴らしても,テレビの大音響が原因で,気づかない.

     そのために,1つ仕掛けをしておいたのだけど,それが今回有効だった.

  • 使い古しのiPhone 7を居間のテレビに貼り付けておいた.
  • アクセシビリティで「LEDフラッシュ通知」をオンにしておいた
  • FaceTimeで電話をかけた

     これによってテレビを見ているオカンでも電話(FaceTime)がかかってきたことに気づいた.

     その後,FaceTimeと見守りカメラを駆使してスマホの状態を確認したのだけど,機内モードの飛行機アイコンが画面に表示されていることを確認.(オカンには「魚の骨の絵」で通じた) 翌日,ヘルパーさんに解除してもらうことにした.

     FaceTimeで話しかけるとオカンが「よく聞こえない」というのだけど,「補聴器をつけて!」というと補聴器を探し出したがどこに置いたか忘れた模様で手間取った.
  • トラックバック


    広告スペース
    Google