ブログ - %User_name% 良い一日を という迷惑メール
最近こういう,ただの迷惑メールの部類,プログラム作成途中で誤送信みたいなのがたまにあるけど,何かの予行演習だろうか.

引用:
メールヘッダを確認すると,サーバはアイルランドだけど,パラグアイでドメインを取っていることが判明.
PYドメインはパラグアイ.
pyドメインはwhoisコマンドでアクセスできない模様.
専用サイト(動作が遅い!)にアクセスすると回答があるが匿名の模様.


引用:
%User_name% 幸運を祈っています
メールヘッダを確認すると,サーバはアイルランドだけど,パラグアイでドメインを取っていることが判明.

$ whois reforza.com.py🆑
This TLD has no whois server, but you can access the whois database at
https://www.nic.py/consultdompy.php
$
pyドメインはwhoisコマンドでアクセスできない模様.
専用サイト(動作が遅い!)にアクセスすると回答があるが匿名の模様.
