ブログ - カバ・グループの株を買ったのだが直後に取締役が売って暴落
某証券アナリストがとても良いというので,カバグループの株を買ってみた.CAVAは米国でカジュアルな地中海レストランを経営している会社. 日本には進出してないのだけど,みた感じサブウェイのように野菜中心でビュッフェ形式のように盛り付ける感じかな.


という感じで,おすすめされてるけど良くわからない株だし,気持ちだけということで2株購入.成り行きで118ドルで購入.
しかし!大暴落.
約定した翌日にこのようなニュースが出てた.
CAVAグループ取締役、同社株634,850ドルを売却
https://jp.investing.com/news/company-news/article-93CH-852038
昔,ネットベンチャーで上場した会社に勤めていた頃,大株主の社長が市場で1億円分の株を売っていたことがニュースになって大批判を受けてた.やっぱり経営者側が特に理由もなく売ると「これ以上の株価上昇は見込めない」というメッセージになるからだと.確かに,本来は経営者はより株価を上げる努力をする必要があったはずだ.
とてもい良いチャートなんだけどね.まぁ2株なので放置.




という感じで,おすすめされてるけど良くわからない株だし,気持ちだけということで2株購入.成り行きで118ドルで購入.
しかし!大暴落.

約定した翌日にこのようなニュースが出てた.
CAVAグループ取締役、同社株634,850ドルを売却
https://jp.investing.com/news/company-news/article-93CH-852038
昔,ネットベンチャーで上場した会社に勤めていた頃,大株主の社長が市場で1億円分の株を売っていたことがニュースになって大批判を受けてた.やっぱり経営者側が特に理由もなく売ると「これ以上の株価上昇は見込めない」というメッセージになるからだと.確かに,本来は経営者はより株価を上げる努力をする必要があったはずだ.
とてもい良いチャートなんだけどね.まぁ2株なので放置.

