ブログ - 自社株買い
上場企業が,自社株買いを発表すると好感視されて株価が上がることが多い.
自社株買いをすると市場にある株数が減るので希薄化するから株価が上がるということなんだけど,自社株買いを発表しても必ず買わなければいけないわけじゃないらしい.
自己株式の取得状況に関するお知らせ
https://www.nidec.com/jp/ir/news/2024/news0801-01/
引用: 1株も買ってない...
そうきいたので調べてたらそれより先にこの情報が出てきた.
ニデック、過大配当・自社株買いは288億円 調査委報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF162JT0W3A610C2000000/
引用:
ニデックは株主に対しては優しくなく,自社役員には大量に配当を出している企業ってことか.社員に優しいことでも有名だけどな.CMに出ている川口春奈も大変だな.
自社株買いをすると市場にある株数が減るので希薄化するから株価が上がるということなんだけど,自社株買いを発表しても必ず買わなければいけないわけじゃないらしい.
自己株式の取得状況に関するお知らせ
https://www.nidec.com/jp/ir/news/2024/news0801-01/
引用:
自社株買いをした期間 2024年7月1日~2024年7月31日
期間中に取得した株式の種類・株数 普通株式|0株
期間中に取得した株式の総額 0円
そうきいたので調べてたらそれより先にこの情報が出てきた.
ニデック、過大配当・自社株買いは288億円 調査委報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF162JT0W3A610C2000000/
引用:
ニデック(旧日本電産)は16日、2022年4〜9月期の中間配当で会社法などで算定される分配可能額を超えた配当を実施していた問題で、弁護士で構成する外部調査委員会の調査報告書を発表した。中間配当と23年3月までに実施した自社株買いを合わせ、約288億円が分配可能額を超えていた。ただ、取締役らに法令に違反しているという認識はなく、「刑事責任は認められない」とした。
ニデックは株主に対しては優しくなく,自社役員には大量に配当を出している企業ってことか.社員に優しいことでも有名だけどな.CMに出ている川口春奈も大変だな.