UJP - ダイソン Dyson Pure Cool DP04WSNをネットに繋いでアップデートしてフィルタ交換

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - ダイソン Dyson Pure Cool DP04WSNをネットに繋いでアップデートしてフィルタ交換

ダイソン Dyson Pure Cool DP04WSNをネットに繋いでアップデートしてフィルタ交換

カテゴリ : 
ガジェット
ブロガー : 
ujpblog 2024/7/1 19:17
 フィルタの交換サインが分かりづらいダイソンの空気清浄機能付き扇風機だけどフィルタ分解してたらWi-Fiに接続用にMACアドレスとかマニュアル読んでいたらDyson Link(現在のMyDysonアプリ)の紹介があったので,手元にあったiPad mini 5にアプリをインストールしてみた.するとアップデートが始まってフィルタ交換のステータス画面が変更された.


 うん.随分分かりやすくなったね.このステータスだと,不純物を取り除くHEPAフィルタはOKで,臭いなどを除去する活性炭フィルタはもう終わったってことだ.

 ということで,注文してから何日経っても音沙汰がないダイソン公式サイトで注文したフィルタが,いつ届くかわからないので,Amazonで互換品を購入.
 総額4,256円で夜中に発注して夕方に届いた. まずは開封.

 HEPAフィルタと活性炭フィルタとともに,ブラシと少し違和感のある日本語で書かれた延長保証と生涯保証が入ってた.フィルタは消耗品なのに,生涯保証ってなんだろう・・・それもoutlook.jpへメールを送るって感じだし. デフォルトで1年保証ついているので,今回は無視かな...

 新しいフィルタと取り外したフィルタを比べてみた.


 HEPAフィルタの方は汚れがよくわかるけど,活性炭の方は劣化は分かりませんね.
 取り替えたら,リモコンボタンの長押しでリセットすると,ステータス画面が表示されて❗️のアイコンから✅に変更されていました.

 おまけとして,フィルタに付属していたブラシとMyDysonアプリの画面.


 天泄純正(天国の純真さ),極上財品(最高の宝物)かな? 

トラックバック


広告スペース
Google