ブログ - 自動車保険2024 その3 チューリッヒのロードサービスを使う
オカンと一緒に鳥越(誰?)の店で散髪をしてもらい,お昼ご飯を食べに行こうと車を出したのだけど,店を出る時にすでにギアを入れると異音がしていたけど,200mくらい走ったあたりでギアチェンジができなくなる.
ちょうど赤信号で停まろうとしていた時だったので,咄嗟の判断で道沿いのファミマの駐車場へ惰性で移動して無事停車.
ギアを操作してみるも,そもそもクラッチが戻ってこないので故障と判断.ひいきの車屋さんに電話したら,自動車保険のロードサービスを呼んだ方が良いというので,チューリッヒへ電話連絡.
スマホにチューリッヒの電話番号と保健契約番号をメモしていたのでスムースに本人確認.しかし「ただいま大変お問合せが混み合ってましてロードサービス担当からの折り返しに時間を要しております」と寂しい返事.
数分待っていると車屋の渡辺さん登場.ちょうどチューリッヒのロードサービスからも折り返し電話がある.
チューリッヒのロードサービス担当に場所を伝える.うんよくコンビニの駐車場なので看板に店舗名が書かれていたのでそれを伝えると,地図で確認したようで「正面にxxxという喫茶店がありますか?」と質問され「あります」と答えることで場所を特定したと.
そして「現在は大変混み合っていましてレッカーは現場到着が1時間ほどかかります」と返答.多分「大変混み合っておりまして」は枕詞かな.
車屋の渡辺さんが「私は5分で到着したんだけど,うちでレッカー出せるけど?」とチューリッヒと電話を代わってくれたけど契約業者以外はNGということ.レッカー移動後の持ち込み先の修理工場は自由に指定できる.車屋の渡辺さんの場合はレッカー移動は3,4万円かかると思うと言われたので,100kmまで無料のロードサービス付き契約をしているチューリッヒに頼むことに.
季節外れの炎天下.外でぼーっとまつのもアレなので,位置特定で使った正面にあるxxxという喫茶店でオカンと共にランチをすることに.
そして渡辺さんはロードサービスが来たら連絡してくれと言い残して去って行った.

その後ロードサービス現場担当者から電話があり,車を駐車場に停めているということだが「前後にレッカー車が入る隙間があるか」という説明をちょっとした専門用語で問われたのだけど,よくわからんが大丈夫だろうと返事.
そしてランチを食べ終わった頃,レッカー車も到着.偶然にも飛び込んだファミマの駐車場はトラック専用レーンだったのでレッカー車の設置も容易だった模様.
写真を見てわかる通り荷台が降りてくるタイプで,とてつもなく場所をとるのだけど,その事を事前にファミマの店員にお断りを入れに言ってくれて許可を得て作業することに.
そして以前見た光景とはちょっと違うけど,基本的には車にロープをつけてリモコンを操作してレッカー車に載せました.
その後,渡辺さんが颯爽と代車の軽四のアルトに乗って再度来てくれて,レッカー移動を見届けてから自分の会社の事務所まで移動して,無償で軽四を借りることに.
そして今日1日の予定をクリアして,冷静になって考えたのだけど,バイク屋さんで「車はレッカーで運んでくれるけど運転者の扱いが含まれてないことに注意するように助言を言われました.山の中で道に放り出されて歩いて帰宅とかありえない」という所が引っかかりました.
今回は車の故障をチューリッヒに伝えて現場修理ができない事を確認しレッカー車の手配となったのだけど,車はレッカーされて行ったけどポツンと残った私とオカンについては,まるでサポートがありませんでした.
バイク屋に助言を受けた時に確認したのだけど,提供されるサービスを確認したら次のような感じ.
ちょうど赤信号で停まろうとしていた時だったので,咄嗟の判断で道沿いのファミマの駐車場へ惰性で移動して無事停車.
ギアを操作してみるも,そもそもクラッチが戻ってこないので故障と判断.ひいきの車屋さんに電話したら,自動車保険のロードサービスを呼んだ方が良いというので,チューリッヒへ電話連絡.
スマホにチューリッヒの電話番号と保健契約番号をメモしていたのでスムースに本人確認.しかし「ただいま大変お問合せが混み合ってましてロードサービス担当からの折り返しに時間を要しております」と寂しい返事.
数分待っていると車屋の渡辺さん登場.ちょうどチューリッヒのロードサービスからも折り返し電話がある.
チューリッヒのロードサービス担当に場所を伝える.うんよくコンビニの駐車場なので看板に店舗名が書かれていたのでそれを伝えると,地図で確認したようで「正面にxxxという喫茶店がありますか?」と質問され「あります」と答えることで場所を特定したと.
そして「現在は大変混み合っていましてレッカーは現場到着が1時間ほどかかります」と返答.多分「大変混み合っておりまして」は枕詞かな.
車屋の渡辺さんが「私は5分で到着したんだけど,うちでレッカー出せるけど?」とチューリッヒと電話を代わってくれたけど契約業者以外はNGということ.レッカー移動後の持ち込み先の修理工場は自由に指定できる.車屋の渡辺さんの場合はレッカー移動は3,4万円かかると思うと言われたので,100kmまで無料のロードサービス付き契約をしているチューリッヒに頼むことに.
季節外れの炎天下.外でぼーっとまつのもアレなので,位置特定で使った正面にあるxxxという喫茶店でオカンと共にランチをすることに.
そして渡辺さんはロードサービスが来たら連絡してくれと言い残して去って行った.

その後ロードサービス現場担当者から電話があり,車を駐車場に停めているということだが「前後にレッカー車が入る隙間があるか」という説明をちょっとした専門用語で問われたのだけど,よくわからんが大丈夫だろうと返事.
そしてランチを食べ終わった頃,レッカー車も到着.偶然にも飛び込んだファミマの駐車場はトラック専用レーンだったのでレッカー車の設置も容易だった模様.
写真を見てわかる通り荷台が降りてくるタイプで,とてつもなく場所をとるのだけど,その事を事前にファミマの店員にお断りを入れに言ってくれて許可を得て作業することに.
そして以前見た光景とはちょっと違うけど,基本的には車にロープをつけてリモコンを操作してレッカー車に載せました.
その後,渡辺さんが颯爽と代車の軽四のアルトに乗って再度来てくれて,レッカー移動を見届けてから自分の会社の事務所まで移動して,無償で軽四を借りることに.
そして今日1日の予定をクリアして,冷静になって考えたのだけど,バイク屋さんで「車はレッカーで運んでくれるけど運転者の扱いが含まれてないことに注意するように助言を言われました.山の中で道に放り出されて歩いて帰宅とかありえない」という所が引っかかりました.
今回は車の故障をチューリッヒに伝えて現場修理ができない事を確認しレッカー車の手配となったのだけど,車はレッカーされて行ったけどポツンと残った私とオカンについては,まるでサポートがありませんでした.
バイク屋に助言を受けた時に確認したのだけど,提供されるサービスを確認したら次のような感じ.
車の故障・トラブル発生後の流れ
https://www.zurich.co.jp/car/service/road-service/#anc-drive-unable
引用: 最後の「ピックアップ費用サポート」については今後の話になるけど,「レンタカーサポート」「帰宅費用サポート」については,何かしら現場での電話で説明などはありませんでした.
今回の私の場合,よくわかっている車屋の渡辺さんによって救われたのだけどね.
考えられるパターンは次の通りかな.
外資系なので言わないとどうにもならない
後から請求できる書類を送ってくる
実質,レッカー移動だけで3,4万円かかるところをすでに無料対応なので,支払った保険料以上の受益したので大きな失望は無いのだけど,プロアクティブにレッカー移動以外のサポートがあることを電話で伝えても良かったのでは?と思ったりした.
今回,日中で,(チューリッヒに関係ないけど)偶然にも購入した車屋が近くにありすぐ駆けつけサポートがあり,レッカー車到着までを快適に過ごせる場所だったので,不幸中のお幸が多く重なっているので精神的ダメージは無いんだけど.
https://www.zurich.co.jp/car/service/road-service/#anc-drive-unable
引用:
レッカーサービスのご利用により、移動困難になった場合の緊急措置として
以下のサポートをあわせて提供いたします。
ホテル代(宿泊費用)サポート
事故・故障・トラブルにより、現場から当日の帰宅が困難と判断された場合、当日1泊の宿泊費用を当日契約車両に搭乗していた人数分を限度にお支払いします。レンタカーサポート
契約車両が、事故・故障・トラブルにより現場で一時的に代車が必要な場合、24時間までのレンタカー基本料金をお支払いします。帰宅費用サポート
ご自宅や目的地までに必要な交通費を、当日契約車両に搭乗していた方全員に対して限度額なしでお支払いしますピックアップ費用サポート
修理完了後のお車のご自宅までの搬送、搬送に伴う搬送費用の全額をお支払いします。
また、修理工場にお客さまご自身でお引き取りの場合は、修理工場までの片道1名分の交通費全額をお支払いします。
今回の私の場合,よくわかっている車屋の渡辺さんによって救われたのだけどね.
考えられるパターンは次の通りかな.
実質,レッカー移動だけで3,4万円かかるところをすでに無料対応なので,支払った保険料以上の受益したので大きな失望は無いのだけど,プロアクティブにレッカー移動以外のサポートがあることを電話で伝えても良かったのでは?と思ったりした.
今回,日中で,(チューリッヒに関係ないけど)偶然にも購入した車屋が近くにありすぐ駆けつけサポートがあり,レッカー車到着までを快適に過ごせる場所だったので,不幸中のお幸が多く重なっているので精神的ダメージは無いんだけど.